見出し画像

我が家に自家用車がない理由

家族でのちょっとした夏休みから体調不良に陥り、久しぶりの投稿になってしまいました。

夏休み中なので、小3長男のサッカーの試合が毎週末あり、自宅から離れた場所で試合が行われるときは、車で送迎をしています。

我が家には自家用車がなく、近所のカーシェアリングシステムで車を借りるのですが、その際に小3長男から、幾度となく、

「なぜ、我が家には車がないんだ⁉」

と言われるので、そうしたことも考慮しつつ、その理由を考えてみました。

我が家に自家用車がない理由①:公共交通機関が便利

都内にある我が家は、渋谷や新宿などの繁華街からもそれほど遠くなく、電車に乗れば20分ぐらいで行くことができます。

電車も約5分間隔で走っているので、乗り遅れても、それほどのタイムロスもなく、ほぼ時間通りに、目的の場所に行くことが可能です。

また、渋滞があるという意味では車と同じですが、近所から新宿や渋谷行のバスが出ており、電車の遅延等が発生した場合有効に利用することができます。

そのように、公共交通機関の選択肢が多くあるため、自家用車の必要性をあまり感じてこなかったというのが1つ目の理由です。

我が家に自家用車がない理由②:カーシェアリングが手軽で安価

自家用車を所有した場合、車両代(ローン)、駐車場費用、保険費用、ガソリン代などのコストが毎月掛かるのに対し、カーシェアリングを利用した場合、月次で発生する費用は会費と毎回の利用料のみです。

通勤等で、毎日車を使用する場合は、車を所有した方が安くなりますが、試算したところ、週末しか使用しない我が家のような場合、月に支払う金額は、大体5倍くらいの差が生じます。(我が家試算:カーシェアリングの方が安価)。

そうした経済的な面と、カーシェアリングだと、使いたい時にだけ車に乗るという気軽さもあるため、車を所有する必要性が感じられず、持っていないというわけです。

我が家に自家用車ない理由③:車の所有欲がない⁉

19歳で免許を取得してから20数年になりますが、ワタシが学生だった当時は、車を所有することは、学生のステイタスでした。

バブルはとっくに終わっていましたが、自分の車で、女の子と海へドライブというのが、最高のデートプラン(昭和感満載)だった気がします。

ただ、ワタシにとっては、車はあくまでも移動手段の1つという認識だったので、それほど必要性を感じていませんでした。

そうした意識があったせいか、社会人になっても、結婚し子供が生まれても、それほど車が必要だと感じたことはなく、結局購入することなく、ここまできてしまいました。

車の快適さを理解しはじめた40代

そんな私ですが、最近車を再び運転するようになって、車の便利さ、快適さを改めて感じています。

子供の送り迎えだけでなく、コストコやIKEAといったところで、大量にモノを購入する際には、やはり車は便利ですし、レジャーにおいても、確実に行動範囲が広まります。

こういう時代なので、公共交通機関をなるべく使いたくないという気持ちもありますし、車で移動する「楽さ」を感じてしまうと、電車で移動するのが嫌になってしまう気持ちも分かります。

子供の送り迎えのみならず、そういう車移動のメリットを感じてしまうと、どうしてもインターネットで値段などを調べてしまう自分がいるのも事実です。

そんな我が家の車所有事情ですが、当分は購入せず、手軽なカーシェアリングサービスの利用を続けたいと思っています。

やっぱりコストが気になりますし。その浮いたお金で、旅行のグレード上げたいし.....

次に車の購入を検討する日はいつになるのでしょうか?

妻曰く、「車が完全自動運転になったらかなぁ。」とのこと。

少なくともあと数年は、カーシェアリングサービスのヘビーユーザーになりそうな気配です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?