見出し画像

メタバースで深まる、オンラインハラスメントの闇

テック業界で最もホットな話題の一つである「メタバース」。しかし、人々がメタバースでの新しいコミュニケーション方法を好むかどうかはまだ分かりません。Fortune誌によると、アメリカ人の大半はメタバースの主要な概念について初歩的な理解しか持っておらず、メタバースを実際に体験したことがあると答えたアメリカ人は4分の1以下です。Meta Platformsをはじめとする大手ハイテク企業がこのコンセプトに大きな賭けをし、新規ユーザーを引き込もうとする一方、メタバース空間内で嫌がらせ、いじめ、その他の不適切な行為が行われている報告もあります。

マイクロソフトは、年内にもバーチャルミーティングスペースを搭載する予定 / image credit: The VERGE

スクリーンネームやアバターによる匿名性が、一部のユーザーにとって最悪の事態を招く

MinecraftRobloxFortniteといったバーチャルワールドは友人たちと楽しく時間を過ごす場として人気ですが、このような場所に長時間いると、「荒らしに構わないでください」「混乱を引き起こそうとしている迷惑なユーザーを無視してください」といった注意喚起もよく耳にします。それは、スクリーンネームやアバターなどの匿名性がを高い環境で、現実では考えられないような行動をとってしまうユーザーがいるからです。さらに、オンラインの世界には社会的地位の格差がありません。そのため、人々はより自由に、よりオープンに、そして対面では避けるような話題についてもコミュニケーションをとることができるようになります。その一方で、少数のユーザーによって不道徳な行動が引き起こされる土壌があることも事実です。

こちらの『Insight』記事は弊社のオウンドメディアにて無料公開しています。メルマガ登録で、noteにて公開中の全コンテンツが週2で届きます。是非サイトをチェックしてみてください!

ここから先は

2,189字 / 3画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?