見出し画像

"自分自身"をテーマにした思想ブランド「OWN」を始めました

流行や誰かの目線に左右されず、自分自身の価値観を大事にするセレクト&ヴィンテージファッションブランド「OWN(オウン)」をひっそりと運営しています。
現在のメインは洋服ですが、ただモノを販売するだけではなく、ファッションやスタイリングを通じて、価値観や気づきが得られる場にしたいと思い、「思想ブランド」と名乗っています。この「思想ブランド」という意味については最後に書きたいと思います。

画像5

OWN web site:https://www.own-tokyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/own.tokyo/

きっかけと名前の意味

OWNとは「自分自身、所有する」という意味です。「Live your own life(自分自身の人生を生きる)」ということを大切にしたいと思い、こちらの名前を掲げています。

世の中には「トレンド」「旬」という切り口で、「これを買うべき」「着るべき」と迫られる瞬間は少なくありません。本当は好きじゃ無くても。

もちろん、私もこれは完全に悪だとは限らないとは思います。トレンドというのも時代が一歩前に前進している結果もあるので、これも楽しむべきことでしょう。
ただ、それにあなた自身を全て捧げる必要はないとは思うのです。


私は元々ファッションが大好きです。
洋服一着によって、ただ見た目が変わるだけでなく、気持ちも変えてくれ、それが行動も変えてくれて、人生も変えてくれる。

ただ日々店頭に並ぶ洋服は、どのお店に行っても、その時のトレンドにマッチした似た洋服ばかり。(全てのお店が決してその限りではないですが)
「トレンド」という大前提の元、ほんの少しのディティール違いを選ぶことしかなかなか出来ません。
そして売れ残った洋服たちはセール会場に送り込まれ、それでも売れ残ったものたちのその先は恐ろしいことに知る由もありません。

このことに違和感を感じていました。

もっと一着を大事に、トレンドに関係なく、自分が心から素敵だと思える洋服に出会える場を作りたい。

そんな想いからセレクト&ヴィンテージブランド「OWN」を自分で立ち上げました。
掲げているコンセプトは3つあります。

1.あなた自身の感性に従って

画像1

誰かではなく、あなた自身を生きよう。
私たちは流行や誰かの目線に囚われることなく「時代を超えて残るデザイン」を基準に、国内中・世界中からタイムレスで唯一無二のアイテムをセレクトしています。
あなたの心に響く一着と出逢えますように。


2.流行は追わず、作りすぎない。

画像2

私たちは流行に応じて、過剰な生産や提供につながることは行いません。
新品だけでなく、ずっと眠っている余剰在庫やヴィンテージ品など、既にあるものを最大限活用したセレクトを行い、サステイナブルにファッションを楽しむことをポリシーとしています。

[セレクト基準]
・流行り廃りと関係なく、長く着られる普遍的な美しさがある
・ただ日の目を浴びていないだけで、唯一無二の魅力がある

3.生まれた服は最後まで使う。

画像3

素敵な柄や素材なのに、トレンドの影に埋もれてしまったり、ちょっとした不良で使われていない服たち。でもここに生まれてきた服たちは、無駄にせず最後まで使いたい。
OWNの洋服たちは、希望者には不要になった服や生地を再利用した「特製オリジナルバッグ」を包装としてお届けいたします。
(こちらは家族で制作しているハンドメイド品です。ぜひ小物入れなどに使ってもらえると嬉しいです)

「思想ブランド」にした理由

opのコピー2_2

このブランドを準備するまでに、何度もこのコンセプトを考え直してきました。
最初はシンプルにアイテムの販売だけにしようかと考えていましたが、世界中に洋服が溢れて有り余っている今、新品を生み出す必要があるのか?私が洋服を扱う意味はなんだろうか?ということがずっと引っかかっていたのです。

何年か考えて辿り着いたのが、既存のファッションブランドの枠組みに囚われることなく、コンテンツやストーリーなど「思想」をベースにしたブランドを作ることでした。

服やプロダクトを販売するのではなく、「OWN」という原点思想のもと、情報やそれにまつわる作品も発表することで、私自身もそうですが、いろんな方の思考や気づきを楽しめる「場」になるといいなと思い、ファッションブランドではなく「思想ブランド」と名乗っています。


洋服をきっかけに、自分自身の人生を生きるお手伝いができると嬉しいです。

OWN web site:https://www.own-tokyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/own.tokyo/

まだまだ手探りでマイペース運営ですが、少しずつ何かが見えてくるといいなあ。

少しの励ましが大きな活力になる燃費良い人間です!