【創作歌詞18】主張

主張

何を怖れ戦いているんだ?
何を怯え逃げ切っているんだ?
何を拒み足掻き続けているんだ?

どんな日々を生き続けるのか
どんな人生期待してきたのか
どんな未来待っているというのか

誰もそんなこと 気にしちゃいない
誰も正しい 答えわかっちゃいない
誰も彼も てめぇのことしか考えちゃいない

それならいっそ 自分らしく生きようぜ
夢見て笑って 夢消えて立ち尽くして
それでも自分らしいならまた生きれるだろう 

何がお前戸惑わせるんだ?
何が怖気襲っているんだ?
何が孤独引き寄せてくるんだ?

こんな夜を歩き続けるのか
こんな魂売り捨てられるのか
こんな希望持っていいというのか

誰かわかって くれやしないか
誰かこの手 掴んでくれないか
誰か彼か 横目そらして消せやしないか

これからずっと 自分らしく生きてようぜ
明日来て笑って 闇捨てて立ち上がって
これこそ自分らしいならまず生きてみるだろう

終わりある命 生かすも殺すも自分次第
無駄に生きるな 躍動させろ火力最大
無理に生きるな 笑えそうかい?
終わらせない命 終わることない先へ

何を怖れ戦いているんだ?
何を怯え逃げ切っているんだ?
何を拒み足掻き続けているんだ?

何を怖れ戦いているんだ?
何を怯え逃げ切っているんだ?
何を拒み足掻き続けているんだ?

どんな日々を生き続けるのか
何が孤独引き寄せてくるんだ?
誰かわかって くれやしないか

~~~~~~~~~~~~~~~~
【歌詞エピソード】
新しいことに挑戦しようとして「よし!やるぞ!」の気分になっている反面、怖気づいてぶるぶる震えたまま闇の中に留まろうとする自分もいる。一歩踏み出すってこんなに怖いっけ?と自問してしまうくらい、『はじまり』は怖い。だけど、前に進まなきゃ。そんな葛藤(一人押し問答?)の中で思いついたもの。

音楽的なことはまったくわからないけど、メロディをベースがベンベン鳴らして「どんな~」でギターが入って「誰も~」でドラムとキーボード(シンセ?)も入って盛り上がり、イントロはベース、アウトロはベースとドラム、みたいな曲付きの流れも思い浮かんだ初めての歌詞。(サビっぽいフレーズだけ曲のイメージと一緒に思いつくのはある。たいていは、歌詞ワンフレーズ→リズム→曲もどき、の流れ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?