英語学習経歴

英検1級コーチのさくらです


今回は私の英語学習経歴についてお話していきます

【学歴と職務経歴と合わせた流れ】

小学5年生の夏ごろから3か月、英会話スクールに通う

小学5年生の10月26日父の仕事で家族で渡米

・現地の小学校へ転入しESL1クラスへ入る

・中学校へ進学、ESL1を経て2へ進む、英検準2級取得

・高校へ進学しESL3へ進む、英検2級合格

日本の私立高校受験して本帰国、進学。

・英語の取り出し授業などはないので独学で英語力キープ

①英語で独り言話す

②姉と英語でLINEしてみる

③アメリカのドラマを英語字幕で観る

独学で準1級取得

私立大学へ進学、文学部の心理学専攻し、英語専攻には興味を持てず

・英語はテレアポのバイトで話すようになりスピーキングをする機会は確保

・就職に向けてTOEICを受験、結果は850だったが、英語を使った仕事には興味が持てず信用金庫に就職、英語を使う外為を希望し入社するも異動希望通らず

・6年勤めた後、やっぱり英語を使いたいと思い退職

英会話スクールの講師に転職

・英検対策講座など担当

・まさかの事業閉鎖で8か月で退職に

オンライン英会話講師を業務委託で行いながら、英語塾に講師として入社

・英検1級受験、不合格

・その後、校舎副責任者、責任者、ネイティブ統括、新人研修を担当

・英検5級~準1級対策講座など担当

・英検1級合格

・2校舎の責任者に就任


【英検のみの経歴】

中1で準2級取得中2で2級取得、高校3年で準1級取得

社会人8年目で英検1級不合格、社会人9年目で英検1級合格


【私の特殊な英語習得過程】

間違えた英語を話すのが恥ずかしくて、私の場合はリーディング、

リスニング、ライティング全部できるようになったと

自分で確信持てるまで

スピーキングは頑なにしませんでした。笑

母に話したら、日本語も同じくある日突然流暢に話し出したそうです。

LとRの発音が難しいなと思って、ひたすら自分の部屋で音読して練習して、ある日突然コツをつかんで、いける!と思って話し出しました


【代筆を疑われた過去】

ライティングはやたらできているから、

先生に呼び出されて、

「本当に自分で書いたの?」と聞かれたこともありました。

当時はよく分かっていなくて、「褒められてる!」と謎にポジティブにとらえてましたが、

今思うと明らかに「自分で書いてないんじゃない?」と疑われていますよね。笑

日本人の保護者が宿題を手伝いすぎる傾向があることが、

今は英語塾に務めた経歴からわかるので、

納得の対応をされたんだなと思います


帰国子女ではありますが、

決して自頭がよく覚えが良いわけではない私の経歴でした


【英検1級対策での苦悩】

英検1級は2か月で攻略できる!などとたくさんのtip動画が

ありますが、語彙を大量に効率よく暗記する方法は、

私には苦痛でかえって「覚えられない自己嫌悪」に陥って、

どんどん英語が嫌になりました。

もうテキストを開くのも触るのも嫌、というところまで行ってしまい

その経験から、私の強みはなんなのか?と考え直しました


英検1級の合格のための最短アプローチは、

「私のための」攻略方法でないと効果がありませんでした


あなたの強みと弱みに合わせた最短アプローチをサポートする、

英検1級サポートプログラムができればと思い、

英検1級のコーチングをすることにしました🌸


***********************************

現在メルマガ登録で無料の「合格のための7講座」を毎日12時に配信しています

 

具体的な対策が分からない

対策するうえで気を付けるべきことは?

 

こんな悩みがある方向けの講座です

 

 

 

★無料メルマガ登録はこちら
https://sv15.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=D205820

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?