色は二ほ遍とちりぬるを

調べはしたけどほぼ勝手に崩してるので、プロの人とか解る人いたら目を瞑って線だけみてね

3年くらい前に忙しくて行けなくなって以来、時間ができたら行きたいなぁ…と時間ばかりが経ってました。

いつまで経ってもできないやんけー、と家でやろうと思い、最近ほぼ毎日筆とってなんやかんや書いてます。

だいたい写経ばっかだけど
気持ちが落ち着くね

源氏物語とか百人一首とかの歌人の歌も書きたいなと思ってるのだけど、かなが大好きなうちはかなで書きたいんだな。

でもかなで書くときって崩すだけじゃなくて流したり、空間作ったり、なんかいろいろするやんけ

今までお手本があってでしか書いてないから、16〜17年やってたのにルールとかは全く勉強してないんだよね。
今度辞典でも買いたいなと思った。

とりあえず書きやすいもので試して崩したのがいろは歌の最初。
本当は藤原定家の

こぬ人を 松帆の浦の 夕なぎに
焼くや藻塩の 身もこがれつつ

とか平城京の青丹よし〜とか自分でやりたいなぁ

後noteに登録したのも、なんか自分でかいたもの載せたかったからなので今回やっとまともになんかへっ付けた気分です。

いえい

最後にもう一枚ぺたり
#書道
#いろは歌
#かな
#習字


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?