見出し画像

第四十六の餃子🥟丸子屋

いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。

『最高の餃子酒場を出店する!✨』

そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。

第四十六の餃子 丸子屋 大塚店

餃子を毎日食べてると、たまに良からぬことを考えてしまうことがある。

「ラーメン食いてぇ…」

もう謎の願望だww餃子が好きなんだけど、食べ過ぎたあとは、別のものも食べたくなるのだ(笑)

そんな思いで、東京は大塚にある人気ラーメン店、丸子屋へ来店!

あるねあるね~~。結局ここにも餃子があるねぇ(笑)

まずは写真から

ザ、ラーメン屋💡赤がいいね。
ご一緒に、いただきます~~~!!
きっちり6個出てきました💡
うん!!具材大き目のパターン!
今日はこっちがメインだったんですよね~~。うまい!!うまい!!
なんだか…トッピングが面白いwクラーケンw

個人的評価
・総合:★★★★☆
・価格:★★★★★
・味 :★★★★☆
・お酒:?????

食べた餃子は
・焼き餃子(6個)350円

【餃子の評価】
うん!!美味い!!
具材ざっくり系の餃子。
最近多く食べてきたけど、具材の大きさが与える影響は大きい。そして最近は、大きいのが好き♪♪
歯ごたえ、食べ応えがちゃんとあって美味しいんですよね。
6個350円なら、安いなぁ。中華料理屋の餃子だと、倍くらいするケースも!

【お酒】
運転手は、ノンアルウォーター。健全な、ノンアルウォーター!

【その他】
最近は、餃子を出す店が日本にはなんと多いことかと驚愕をしている。
餃子屋
中華料理屋
ラーメン屋
居酒屋
恐らく、扱っている飲食店の数で言ったら、日本有数なのだろう。
その中で勝負をするためには、やはり尖っている必要がある。

経済センサス-基礎調査報告書などによると、東京都内の飲食店の数はそれぞれ
中華料理店(9,065事業所)
居酒屋  (30,887軒)
なかなの数だ。

そして餃子専門店の数は…調査した機関が見当たりません(笑)
オッケーニッチな世界だw

今日も、おいしくいただきました。
餃子の旅はまだ始まったばかり。
明日もおいしい餃子に出会えますように☆彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?