見出し画像

'Fish Like MADD'

【この記事の内容は】

TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています。
・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。
・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。
・一番最後には、簡単な和訳と解説も。

【Pre-Reading】

'Fish Like MADD' と聞いて、何をイメージされるでしょう?ピラニアやサメのような危険な魚、それともハリセンボンやカサゴのようなトゲトゲした魚?

実は、これ、魚ではなく「魚釣り大会」の名称なのです。fishは動詞で「魚釣りをする」という意味がありますものね。そして、MADDは mad (怒っている)ではなく「Mothers Against Drunk Driving (飲酒運転に反対する母の会)」の略称。

今日は、米国・フロリダ州で行われる 'Fish Like MADD' というイベントについて、情報を読み取ってみましょう。

【問題に挑戦】

Q: 'Fish Like MADD' について正しいことは?

(A) 地方自治体が主催する
(B) 地元の子どもたちが参加する
(C) 収益金は交通遺児に贈られる
(D) 魚の長さで受賞者が決まる

↓ 記事はこちら

記事を読んで、問題を解いてから次に進みましょう。

【Side stories】

この記事のタイトルに含まれている anglers。こちら、「アングラー」として日本語にも定着してきていますが(少なくとも釣り好きには)、「(趣味の)釣り人」という意味です。

ただ、アングルというと、「カメラのアングル」、「別のアングルから」というふうに日本語になっていますよね。この場合は「角度」という意味でしょう。

「角度」と「釣り」・・どんな関係が?と思って調べてみると、英英辞書でこんな語源がわかりました。

元は angula =「フック(金属を曲げたもの)」
 ⇒ 曲げる ⇒ angle (角度、ある角度に曲げる
 ⇒ フック ⇒ 魚の釣り針 ⇒ 魚釣りをする

という訳だそうです。なるほどね。

【正解&和訳】

(正解)
Q: 'Fish Like MADD' について正しいことは?
 (D) 魚の長さで受賞者が決まる

It’s called ‘Fish Like MADD,'
 これは、「Fish Like MADD」と呼ばれるイベントで、
hosted by Mothers Against Drunk Driving (MADD) Southwest Florida
 飲酒運転に反対する母親たち (MADD) 南西フロリダが主催します
at Fish-Tale Marina on Fort Myers Beach.
 Fort Myers ビーチのFish-Tale マリーナにて。

ここまで読むと、まずは主催者が判明しました。

Proceeds will be supporting drunk-driving education
 収益金は、飲酒運転防止教育を支援する予定です。
along with mitigation campaigns in the area.
 地域での飲酒運転防止キャンペーンとともに
Today’s tournament is all about raising drunk driving awareness.
 今日の大会は、飲酒運転(問題)の意識高めることを目的としています。

続いて、収益金の活用についての情報も読み取れましたね。

First place will be awarded to the boat that has
 一等賞が与えられる釣り船とは、
the most inches for their longest snook, redfish and sea trout in total length.
 (釣った)最大のアカメ、鮭、マスの合計の長さが最も長い(釣り船)です。

ここで、受賞基準が判明しました。個人戦ではなく、釣り船単位のチーム戦のようですね。正解は(D)魚の長さで受賞者が決まる

それでは、また次回!

【英語に関する情報提供はこちら】

◆かゆいところに手が届く、そんな英語講座をお探しなら

こんな方にお勧めなスクールが「英語屋」です。

  • スコアと実力、どちらも上げたい方

  • 文法嫌い・苦手を克服したい方

  • 自宅学習を無理なく習慣化したい方

  • 弱すぎず、強すぎず、適度なプレッシャーをかけてほしい方

グループ講座の他に、マンツーマン講座もございます。

無料説明会(=個別カウンセリング)も受付中。このnoteを書いている講師、古澤弘美が直接お話しいたします。ぜひお気軽に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?