動画で英語学習のすすめ

効果的な英語学習法って何でしょう?

私のおすすめはストーリーのある動画を使うことです。今日は動画で英語を学ぶメリットについてお話します。

私自身の経験として、文法力と単語力をつけた後に海外ドラマを集中的に観ることで大きく英語力を伸ばしました。

改めて振り返ると、素材としても、インプットの質としても、すごく利にかなった方法だと感じます。

動画を使った英語学習は語り尽くされていますが、今日は科学的な側面からそのメリットを見ていきます。

動画を使った学英語習のメリット

1.理解度が上がる

外国語学習の有力な理論にインプット仮説という考え方があります。簡単にいうと学習者が「すこし背伸びしたら理解できる」内容を大量にインプットすることで言語を習得する、という理論です。

動画ってこの理論とすごく相性がいいんです。人間の得る刺激の8割が視覚からと言われることもあります。音声、表現を知らなくても登場人物の行動や写っているものから内容が理解できることがすごく多いです。

couch

ソファ

を知らなかったとして、

Look! The couch is on sale. It's 70%off!

というセリフとともにソファが写っているとその映像から理解できます。

2.表現を使う場面やニュアンスを理解しやすい

文脈があるので、どんな場面で、どんな気持ちでその表現を使うかを学ぶことができます。

例えばshould は「すべき義務」で説明されることが多いですが、実際はごく軽いアドバイスで使われることがすごく多いです。

have to も

去り際に

I have to go. 

と使われるのを観ることで

「もういかなきゃ」

くらいの軽さで使われることがわかります。

表情やイントネーション、シチュエーションごと学べるのはすごく効率的です。

3.記憶に残りやすい

人間の記憶は刺激の種類と回数が多いほど残りやすいです。視覚、聴覚、字幕による文字刺激、そしてストーリーの文脈によるエピソード記憶、喜怒哀楽による感情記憶など、動画学習は記憶の助けになる要素がつまっています。またストーリー中に似た表現が何度も出てくるので、反復回数が自動的に増えます。

動画を使った学習の注意点

1.自分のレベルに合ったものを使う

視覚の助けがあるとはいえ、音声だけでも3割程度の理解は欲しいところです。

ざっくりとした目安としては

初心者:(TOEIC500点以下)昔話の英語音声

基礎(TOEIC500点~):日本のアニメの英語音声

中級(TOEIC700点~):海外のコメディドラマ

上級(TOEIC950点~):司会者のいるテレビ番組

となります。

2.平行して単語、文法を学ぶ

学んだことが文脈で出てくることで学習効率が飛躍的に向上します。

3.英語字幕をつける

字幕を読むと理解度がさらに上がります。またリーディングの際に英語を頭から理解することが出来ます。

効果的な英語動画の条件

基本的には自分の楽しめるものが一番大事です。その上でより学習効率を高める条件を挙げてみます。

1.長すぎない

気楽に英語に触れるためにはあまり長すぎないものがおすすめです。個人的には45分でギリギリか、すこし長いかなと感じます。

ちなみに海外ドラマは22分のものと、45分のものがあります。

2.会話が中心のもの

アクションシーンが多すぎて結果的に英語に触れる量が少なくなってしまう場合があります。

3.楽しい

繰り返し見たくなったり、見た後に気持ちがポジティブになるもののほうが続きます。

オススメの海外ドラマ

もう語り尽くされていますがFRIENDSです。

1話約20分という長さ、会話中心で大量の英語に触れること、気持ちが明るくなる面白さ、程よい難易度と、学習者にぴったりの海外ドラマです。

中級以上の方は是非お試し下さい。

特に難易度が絶妙です。資格試験の英語よりは断然早く、やさしめの単語や表現を使いながら、それでいて映画やインタビューよりもゆっくり、はっきり話してくれます。

FRIENDSに限らずコメディドラマは視聴者に笑いを分かりやすく伝えるために実際のネイティブの会話よりゆっくり、はっきりと話すことが多いです。

逆に法律系、医療系は面白いのですが「医者と弁護士は早口」というステレオタイプからかなりスピードが早いことと、専門用語が頻出するので、難易度が上がります。

ところでFRIENDSの1エピソードの語数がスクリプトサイトで調べると20分で約2500語となっています。TOEICのリスニングパートが45分で4500語とされていますので、TOEICのリスニングパートでスタミナ切れを起こす中級者はFRIENDSを2話連続で観ることで慣れることも出来そうです。またFRIENDSのスピードに慣れるとTOEICはゆっくりに聞こえますから問題集で伸び悩んでいるリスニング450点以上を目指す方にもオススメです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?