見出し画像

育休に関わるお金

おはようございます。

今回は育休に関わるお金についてまとめます。

手当

育休中にはお給料は出ませんが、手当が付きます。
ということで、手当について調べてみたのですがこれがかなり複雑。
産休・育休の期間やお給料の額などなど・・・
色々なことを加味しなければなりません。
ただ、これを正確に把握しないと
長い育休を乗り越えられないと思いました。

ただ、今回は調べ尽くしていないので、割愛・・・


我が家の財政

育休には入るけれど、生活水準は下げたくない
こんな希望を持った私。

そこで、育休に入るまでに目標額を明確にした貯蓄をしようと計画。

そもそも我が家の手取りは

30万円✖️2人分(月給料)
70万円✖️2人分(ボーナス)

ざっとの計算で
年間1000万円の収入

これが育休に入ると500万円まで減ります。

それが2年間・・・
やはり貯蓄が必要です。

では、具体的にいくら必要なのでしょうか。

明日は育休中にいくらあれば安心して暮らせるのか
考えみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?