見出し画像

【年末のはなし_Vol.2】

お待たせしました。


別のことに気を取られて、更新を怠ってしまった。
・・・こんな感じの人間なんです。(悪い意味でなくて)

クリスマス~年末のはなし

ひとつひとつ書いていくと、いったい何日かかるんだと
途方に暮れそうなので、手短に。


実家でクリパ🍕

>毎年軽くクリパをする。
その際は、ちょっと奮発してピザーラを頼む。
誕生日もそうだが、わりとパーティをする。
なんだかんだ仲良し家族。


>次の日は、一泊二日で伊東(伊豆)へ。
世間の大半が休みに入る前日ではあるものの、高速道路は大渋滞。
海老名SAに寄って、念願の「えびえび焼き」など食べて宿へ。

今回選んだ宿は、思っていた感じとは違ったが
程よくまったりできたし、総じてよかった。

わたしは睡眠優先だったが、起こされたので📷
まぶし。

二日目はシャボテン公園に行ったり、2階が食事処になっている
干物屋さんで昼食を食べ、帰路についた。


>大晦日は、祖母の家にて。

この時期はやはりビール

スーパーで買った値引き済みの刺身と、ばあちゃんが握ったおにぎり。
お土産で買った蒲鉾も添えて。
あとはもう、ビール、ビール!!

祖母は御年90なので、これこそお酒といい時間だ。

なんだかんだ、紅白を途中まで観て、
Snow ManのYouTubeで悶えて、年を越した。

いつかは画面越しのみんなとも、一緒に過ごしてみたい。


やり残したことだらけでも

2023はやりたいこと、やらなければならないこと、
やり残したこと…やり過ごしたことな気もするが、
少々モヤッとした年だった。

それでも、スマホの向こう側に気心知れた人たちの
繋がりができたのと、こうして吐き出す環境を
自ら進んで「やろう」と思えたこと。

ほんのすこし、進歩した自分に褒めてあげたい。

こういうことは、人に褒められるより
自分で褒めたほうが、正直気が楽だし、次の糧になる。
なぜなら余計な一言がないからだ。

多少辛辣な部分も自分であるので、
変に変わらず2024年も生きていこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?