見出し画像

愛のかわりに。

「愛」ってイマイチわからない。

自分でもよく説明できないけど、

「あいしてる」という言葉がなんだかストンと入ってこない。

なんだか曖昧な気がして。

だから、わたしから気持ちを向けるときには

「あいしてる」

という言葉を使わないようにしてる。

代わりに、どんな言葉に置き換えられるかなって考えるの。

「あなたの存在が私にとってすごく大切だよ。」

「あなたに真剣に向き合いたい。」

「あなたのことをもっと知りたいと思ってる。」

とか。

人によって「あいしてる」という言葉の重みや価値観が違うからこそ

その言葉の受け取り方に迷う自分がいるし、

私なりの「あいしてる」の伝え方をしたいなと思う。


でも、「あいしてる」って言われることは嫌じゃないの。

そのときには、全力の「ありがとう」で受け止める。

なんだろう。この矛盾がとても面白いの。


あなたの「あいしてる」はどんな言葉に置き換わるのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?