江川たまき

声優・ナレーター。 その他陶芸、イラストレーション、時々お歌。。日々思うことを、ゆるり…

江川たまき

声優・ナレーター。 その他陶芸、イラストレーション、時々お歌。。日々思うことを、ゆるりつらりと

マガジン

  • えがたま画廊

    自筆絵画、イラストを掲載しているネットギャラリーです。みんなのフォトギャラリー上で共有しております。ご自由にお使いください。

  • エガタマのまいにち

    日記帳のような、そうではないような。 こころにうつりゆく よしなしごとを そこはかとなく かきつくれば

  • エガタマのほんだな

    好きだった本、好きな本、出会った本、などなど

  • エガタマのいぶくろ

    とりとめもないことを、のらりくらりと

最近の記事

20230430 Adobefresco

    • 休みなきゴールデンウイークデイズに燦々と陽は降り注ぎ

       4月29日、世の中はゴールデンウイークと呼ばれる、ちょっとウッキウキな気分になってもいい一週間が始まったよう。  よく考えたら、ゴールデンウイークが休みじゃなくなったのっていつからだったっけ?おそらく社会人になってからだ。所属業界がずっとエンタメ系だったものだから、世の中がお休みの時が稼ぎどき、忙し時なわけである。  そのかわり、世の中がみんな仕事で大忙しな時に休めるから、旅行だって飛行機だって基本底値のオフシーズンの時に行けるわけである。お盆やGWの「特別料金」という、

      • インドネシアを知り、美しい日差しの午後にある人と再会し

         4月27日、昨日の荒れ模様が嘘のように消え、からりと心地の良い朝。  本日はバイトであった。電車に乗ってえっちらおっちら、緑の多い新居の街から一転、東京のど真ん中へ出る。  人生というのは本当にわからないもので、働いている飲食店では、遠いインドネシアからやってきた人たちが同僚となっている。この国には行ったことすらないのだが、まさかこんな縁ができるとは、数年前は思いも寄らなかった。  敬虔なイスラム教徒の、実に真面目に働く青年たちである。彼らにとって大事な行事である「ラマダ

        • 曇りの日、うどんのように伸びる親子

          4月25日、ここのところにしては珍しく、薄寒い陽気。 引っ越しと転校が重なって、疲れが出たのかもしれない。軽い風邪をひいて数日学校を休んでいた息子と、昼前まで眠り続けた。  起きた瞬間、第一声で「お腹すいた」と呟く我が子の胃袋の強さにため息をつきながら、気晴らしも兼ねて、近所の讃岐うどん屋さんに歩いて向かう。  昼の3時には店を閉めてしまう、本当に絵を描いたような、地元経営のセルフうどん屋さんである。(わたしは四国に行ったことはないけど、旅行したことがある妹が、だいたいどの

        20230430 Adobefresco

        マガジン

        • えがたま画廊
          1本
        • エガタマのまいにち
          5本
        • エガタマのほんだな
          3本
        • エガタマのいぶくろ
          2本

        記事

          パンドラの箱が開き、今宵の闇夜に月は光る

           4月21日、京葉線の車内にて。    東京湾の夜がびゅんひゅん遠ざかっていく車窓をボンヤリ眺めている。  「おとこもすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり」  という、例のごとく日本一有名なひと文がふと脳裏に浮かび、「あゝ、始めるなら今日からだな」と、わたしはスマホを取り出して何事かを書き込みはじめる。  窓の外の真っ暗闇に重なるようにして、過去の記憶が浮かんでは消えていく。こう一言で書いてしまうと、極めて陳腐になるけれども……。  本当に、本当に色々あった

          パンドラの箱が開き、今宵の闇夜に月は光る

          学生時代見ていた映画一覧

          順不同、ジャンル分けもしないでただただ羅列しています。あまりに前に見たせいで内容覚えていないものもあり 邦画 ソナチネ その男、凶暴につき 無能の人 うなぎ 椿三十郎 酔いどれ天使 隠し扉の三悪人 用心棒 白痴 夢 赤ひげ 天国と地獄 日本沈没(1973) 東京物語 野獣死すべし 暴力教室 極道の妻たち 仁義なき戦い 御法度 シコふんじゃった Always 3丁目の夕陽 生きる クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 もののけ姫 天空の城ラピュタ となりの

          学生時代見ていた映画一覧

          あたまのなかの本棚

          小さいころから読んでいた本を、 思い出せるだけ思い出す場所です。 ハッと思い出した時に随時更新。 ●絵本 はらぺこあおむし ぐりとぐら ●小説(詩集含む) ドリトル先生シリーズ クレヨン王国シリーズ 司馬遼太郎 燃えよ剣 龍馬が行く 新選組血風録 宮沢賢治 銀色夏生 石川啄木 一握の砂 智恵子抄 谷崎潤一郎 春琴抄 夏目漱石 吾輩は猫である こころ 夢十夜 シェイクスピア 夏の夜の夢 ロミオとジュリエット から騒ぎ ハムレット ソネット集 窓ぎわ

          あたまのなかの本棚

          小さな私と脳サンゴ

           我が家の机の上にずっと居座り続けているものといえば、真っ白な脳サンゴのかけらである。  ちょうど、卵のサイズぐらいだろうか。ひんやりと、心地よい丸みを帯びて、手のひらにすっぽりと収まってくれる。  私がまだ独身で、しがない芸能記者をしていたある時は、原稿やカフェのレシートを溜めておくためのペーパーウエイト代わりとなり、ある時は赤ちゃんだった息子のおもちゃとなり、またある時は、埃をかぶって部屋の隅に忘れられ……  それでもなお、私の手元から離れなかった(もしかしたら、一

          小さな私と脳サンゴ

          たまごかけごはん | エガタマのいぶくろ

             「あなたが死ぬ時。最期の食事に何を食べる?」    いつだったか、唐突に尋ねられた事がある。霜降り牛?名店の寿司?贅を極めたフレンチ?いやいや、一庶民でしかない私である。しばし考えた挙句の答えはこうだった。 「炊き立てのお米で作る、卵かけご飯」。  東京の下町、濃ゆい醤油味に囲まれ育った私にとって、昨今流行りの、小洒落た卵専用醤油などいらない。ごく普通の卓上醤油を、気が済むまでたらして……卵は、大きく新鮮なものであれば十分。ウコッケイだか滑稽だかよくわからない鳥

          たまごかけごはん | エガタマのいぶくろ