あと◯日

Chromebook。
あるんだから使わない手はない!!

「にのいち」を閉じる日まで
あと34日。
てことで子どもたちが
ジャムボードでカレンダーを
楽しく作りました♪

自分の出席番号を
あと◯日
の◯にいれて
条件はひとつだけ。
みんなへのメッセージを書くこと(╹◡╹)

選ぶ写真で個性が光る💡

ステキなものが出来上がりました。
転入生にもジャムボードの使い方を
教える機会ができて
よかった(╹◡╹)

前の学校はiPadだったとか。
けど、ほぼ使ってないと💧

広島から来たんだけど
そうなんだ
かなしい。
です(><)

使ってなんぼの世界では❓
1人一台あるわけですし。
可能性を秘めてる😊

自分の絵や作品を残しておくと
6年生になっても
2年生の自分の作品が
記録として残るわけで。。
それが良さでもある‼️

ぼく、わたし、こんなの作ってたんだー。
こんな絵描いてたんだー。
なんか、ステキ😀

そんな時間⏰
大切にしたい。
そのためには、
記録を残しておく必要がある。

だから
使わせないとなと思う。
グループでの共有。
それが1番の魅力だとさえ
思っている。

グループみんなで
同じボードに書き込む楽しさ。
大人でも楽しい😀

そのためのスキルを丁寧におしえる。
ひとつずつ╰(´︶`)╯♡
もちろん、情報モラル教育も
忘れてはいけないこと。

けど結構難しい😓

粘土の作品や
鍵盤ハーモニカ🎹の演奏🎶
提出なんてあたり前😊

新聞がかりは
ジャムボードで新聞作成📰
わたしは印刷するのみ。

時代は変わってきてる。
その変化に教師がついていけないと
子どもたちには還元されない。

だから
学び★続けるしかない。

日々忙しいですが、
学び★は楽しいですね😆

使う先生と使わない先生。
本当に顕著(ノ_<)

学んでるか学んでいないか
分かりやすい😛笑

学ぶ姿勢が大事
年齢なんて関係ない。
若い先生たちからの学びがある。
柔軟でありたい💛

今年の先生は使う先生。
去年の先生は全く使わなかった。
そんなことあっていーの❓
だから年間計画があるんじゃ❓

年間指導計画
めっちゃ大事なもの
そのことに
忙しくて気づけない
気づいていても動けない

そんな日々を過ごしている
そんな先生多いような
わたしもそうだし💧

その学年で身につけさせるスキルは
確実につけさせて上の学年へ
しかも学年全員が同じレベルで
クラス解体しても困らないように😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?