effecoエッフェコー

島根県出雲市出身。島根、東京、時々 トリノを拠点にイタリア料理に携わっております。『マ…

effecoエッフェコー

島根県出雲市出身。島根、東京、時々 トリノを拠点にイタリア料理に携わっております。『マーケットから生まれる12カ月のイタリア料理: トリノ&出雲&東京』風鈴社 絶賛発売中。料理はインスタグラムを使ったオンラインサロン教室で教えております。

ストア

  • 商品の画像

    【Tiramisu会員限定】7月のマンスリーボックス<A>

    今月のマンスリーボックス <A>になります。 詳細につきましては、お送りしましたメールをご覧ください。
    3,700円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 250ml 

    シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :250ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
    2,650円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 500ml 

    シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :500ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
    3,840円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    【Tiramisu会員限定】7月のマンスリーボックス<A>

    今月のマンスリーボックス <A>になります。 詳細につきましては、お送りしましたメールをご覧ください。
    3,700円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 250ml 

    シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :250ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
    2,650円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 500ml 

    シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :500ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
    3,840円
    effe-co. online shop
  • もっとみる

最近の記事

山 Cesana

多くのイタリア人が、山や海にマンションを持っており、 週末になると夏は海、冬は山にいく人が多い。 私が住んでいた10年間は土日とも働いていたので、行ったことがなかった。 景色が絶景で一度行ってみたかったので 山に行く時あったらいってね!と話していたら さっそく山に連れて行ってくれた。日本もたくさん素晴らしい景色があるが ここの絶景の雪景色だった。 ランチは 近くのバールを予約してくれていた。 ランチ ・Vitello tonnato (仔牛のローストビーフ、ツナソース)

    • 3年ぶりのイタリア

      2014年に約10年にわたるイタリアでの生活を終え(終えたのかはわからないけど)日本に帰国。それ以来、年に2回くらいイタリアに行っていたけど、2019年8月を境にストップ。。。 行けるタイミングをずっと探ってはいたたものの、 コロナが落ち着く兆しは一向にない。海外の往来も少しずつまた始まっている。 待ってたらもう行けないのかも。と ユーロ高に、エアー高にと、とても厳しい状況だけど今しかない!と、 ピョンとうさぎのように!とはいかなかったけど意を決して渡伊。 イタリア通いの