effecoエッフェコー

島根県出雲市出身。島根、東京、時々 トリノを拠点にイタリア料理に携わっております。『マ…

effecoエッフェコー

島根県出雲市出身。島根、東京、時々 トリノを拠点にイタリア料理に携わっております。『マーケットから生まれる12カ月のイタリア料理: トリノ&出雲&東京』風鈴社 絶賛発売中。料理はインスタグラムを使ったオンラインサロン教室で教えております。

ストア

  • 商品の画像

    【Tiramisu会員限定】7月のマンスリーボックス<A>

    今月のマンスリーボックス <A>になります。 詳細につきましては、お送りしましたメールをご覧ください。
    3,700円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 250ml 

    シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :250ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
    2,650円
    effe-co. online shop
  • 商品の画像

    オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 500ml 

    シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :500ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
    3,840円
    effe-co. online shop
ショップロゴ

effe-co. online shop

https://effeco.thebase.in
Benvenuti!  ようこそ! イタリア料理教室 effe-co. (エッフェコー) のオンラインショップです。 素材とおいしさにこだわった食材や、 使い勝手の良いオリジナルアイテム、 イタリアで買い付けた商品など、 料理家のこだわりの商品を販売いたします。 Instagramでは、商品を実際に活用したレシピなども、 インスタLive等でご紹介してまいりますので、ぜひご覧ください。 (公式サイト)  https://effe-co.com/ (Instagram)   https://www.instagram.com/effe_co_/ (YouTube)  https://www.youtube.com/channel/UC-AQ0kMx2GQ3hEF0cjRXMSQ/ ~effe-co.主宰 Fusakoプロフィール~ 2003年 I.C.I.Fマスターコース修了、ディプロマ取得。 その後トリノの老舗カフェBARATTI&MILANOで働きながら、料理探究を深める。 2011年、地元の料理学校、abcincucinaの開校プロジェクトに携わり、講師をつとめる。 2014年2月日本へ帰国し、地元の出雲と東京で現在のイタリア料理教室をeffe-co.はじめる。以後、イベント、フードケータリング、商品開発、コーディネートなど活動の幅を広げる。 島根の生産者と消費者をつなぐファーマーズマーケット「Sunday Market CiBO (サンデー マーケット チーボ)」も月に一度開催している。 イタリア在住時、イタリアの2/3の州を訪問。 イタリア語もネイティブレベルで、料理だけでなく、イタリアワインやチーズにも造詣が深い。現在も、1年に2~3度はイタリアを訪れ、食の探求を続けている。
商品の画像

【Tiramisu会員限定】7月のマンスリーボックス<A>

今月のマンスリーボックス <A>になります。 詳細につきましては、お送りしましたメールをご覧ください。
3,700円
effe-co. online shop
商品の画像

オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 250ml 

シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :250ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
2,650円
effe-co. online shop
商品の画像

オリーブオイル 【テヌータ・キアラモンテ・ヴェルデーセ ビオ無農薬】 500ml 

シチリア産のオリーブオイル。 トリノに長く滞在していたので、リグーリア州のオリーブオイルに慣れていて いつもそればかり使っていました。 しかし、出雲のSunday Market CiBOでLucioと出会い、 彼の親戚によって作られているオリーブオイルを味見させていただくと、 リグーリア州のオリーブオイルに似てる!と。 このオリーブオイルが作られるストーリー、 また顔が見える生産者さんが作られているということから、 こちらのオリーブオイルを使うようになりました。 オリーブオイルは日本のお醤油のように何百種類とあり、 その中から選ぶことは本当に至難の技です。 オリーブオイルを選ぶ基準は、 ワインやお醤油を選ぶように、自分の好きなものでよいと思っています。 いろいろなオリーブオイルを試してきて、 私が今、一番気に入っているのが、こちらのオリーブオイルです。 料理に使いやすく、またドレッシングにしても好きな味なので、 こちらをおすすめしております。 シチリアのテヌータキアラモンテ農園による、 在来品種ヴェルデーセ(Verdese)を100%使用した、無農薬のオリーブオイルになります。 調理すべてにおいてこのオリーブオイルを使っています。 焼く、炒める、あえるはすべてまかなえる万能オイルです。 パンにつけてもおいしいですよ。 ◆容量 :500ml ◆品種:在来品種ヴェルデーセ(Verdese)100% ◆産地 :イタリア・シチリア州 ◆賞味期限:2025年1月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。
3,840円
effe-co. online shop
商品の画像

【effe-co.オリジナル】 ハーブソルト 20g

再入荷!! 出雲の農薬不使用で育られたハーブと 出雲大社近くの鵜鷺(うさぎ)地区の海水で作られた 藻塩をブレンドした、 香り豊かな、effe-co.オリジナルのハーブソルトです。 ♦使い方♦ 何にでも使える万能ソルト。 ドレッシングにつかったり、炒め物にも。 なんとパンナコッタに添えてもソルティーなデザートになります。 料理の味がなかなかきまらない時などに重宝します。 ♦こんな料理におすすめ♦ 肉にも魚にもあいます。 ソテーや蒸し料理、野菜グリルの下味としてもおすすめです。 ◆容量 :20g ◆材料:食塩、タイム ◆産地 :島根県出雲市 ◆賞味期限:2024年8月 ◆保存方法:直射日光高温多湿を避けて常温保存
950円
effe-co. online shop
商品の画像

シチリア産アンチョビ 200g

ローマ時代から伝わる昔ながらの手の込んだ製法。 アンチョビを一つずつ丁寧に、人の手で処理されているため、 臭みが少なく魚の味がしっかりのこっています。 地中海の風味豊かな味わいです。 ♦使い方♦ ・魚介系のパスタや、オイルベースのパスタの、旨味調味料としてお使いいただけます。 ・みじん切りにして、ビネガーとオリーブオイルとまぜれば、アンチョビドレッシングに。 ・調理に使う時は軽く加熱して溶かしてつかうのがおすすめ ♦こんな料理におすすめ♦ ピエモンテ式に、バターといっしょにパンにそのまま載せて食べるのもおすすめ。 一瞬でできる、ワインにぴったりなおつまみです。 またバーニャカウダにもおすすめです。 ◆容量 :200g ◆材料:カタクチイワシ、オリーブオイル、天然海塩 ◆産地 :イタリア・シチリア島 ◆賞味期限:2023年9月 ◆保存方法:直射日光の当たらない涼しい場所で保管。       開封後は冷蔵庫で保存してください。
2,484円
effe-co. online shop
商品の画像

ダッテリーノ・トマトのパッサータ 350g

effe-co.の料理にかかせない食材の一つであるパッサータ。 パッサータとは、皮と種を完全に取り除いた 「裏ごしトマト」(ピューレ状のトマト)です。 その中でも、イタリアの「ダッテリーノ」と呼ばれる、 とても甘いミニトマトで作られたパッサータが、こちらになります。 トマトはトスカーナ州マレンマ地方にて、 無農薬・無化学肥料で栽培(原産国イタリアでの有機認証付き)されたもの。 そのまま飲んでもおいしいくらい トマトの美味しさが凝縮されたパッサータ。 いろいろなパッサータがありますが、これさえ使えば どんな料理も驚くほど美味しく仕上がる、 万能調味料の一つとも言えます。 ♦こんな料理におすすめ♦ ミネストローネ、パスタ料理、煮込みなど ◆容量 :350g ◆品種:ダッテリーノ ◆産地 :イタリア・トスカーナ ◆賞味期限:2024年12月 ◆保存方法:直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。       開封後は、冷蔵庫にて保存し、お早めにご使用ください。
756円
effe-co. online shop
商品の画像

【effe-co.オリジナル】エプロン : コットン(白)

料理家として、 着心地と使い勝手の良さにこだわって作った、 オリジナルエプロンです。 仕事がら、本当にたくさんのエプロンを使ってきた中で、 とにかく軽さ重視!そして、シワになりにくいもの。 首や肩に負担がなく、作業中にずり落ちない。 この条件を第一条件に、生地を選びました。 ポケットもついていない、ごくごくシンプルなデザインです。 また、白だと汚れが目立つのではないですか? と聞かれますが、実は結局一番使いやすいのは白なんです。 これも長年いろんなタイプのエプロンを使用してきて、感じた結論です。 油汚れも目立ちにくいし、 トマトソースなどの汚れも、 色落ちを気にせず漂白剤ですっきり取れます。 フキンなどとも一緒に洗えますし、 その扱いやすさから、 最初に作るエプロンは白、と決めておりました。 綿素材のほうがより軽いです。 リネンは質感がたまりません。 そして、 エプロンは、お尻がしっかり隠れるものを好んでおりましたが それも重さになるので、ここまでは隠れて欲しい! というギリギリのところでデザインしました。 今回はコットンとリネンの2種類の素材で、 同じデザインのエプロンを作りましたが、 素材の特性上、ごくわずかですが、リネンのほうが大きめです。 写真からみていただいてもわかるように コットン素材は、少しAラインが強調されたような見え、 パリっとした雰囲気に。 リネン素材は、生地の重みでストンと落ちて、 すっきり華奢な雰囲気に。 お好みの素材をお選びください。 そして、 エプロンをするとき、料理するときって、 よし!作るぞ!と、ちょっとだけ気合が入りませんか? そんな時に、「かわいい」があるとスイッチが入りやすい。 なので、首紐を細く、長めにとって、 可愛らしさを出しました。 料理する後ろ姿がかわいいって嬉しいですよね。 その首紐で長さの調整もできるので、 背丈にあわせて長さを調整したり、 首元の開き具合を調整して、 お好みのスタイルを完成させてください。 私は白エプロンが好きで、 今回は白を2種類ご用意しましたが、 カラーバリエーションを今後増やしていく予定です。 <コットンエプロン> ♦サイズ :丈(胸元から裾まで)100㎝、身幅86㎝、 裾幅116㎝ ♦重量  :128g ♦色   :白 ♦素材  :綿100% MADE IN JAPAN
5,500円
effe-co. online shop
商品の画像

【effe-co.オリジナル】エプロン : リネン(白)

料理家として、 着心地と使い勝手の良さにこだわって作った、 オリジナルエプロンです。 仕事がら、本当にたくさんのエプロンを使ってきた中で、 とにかく軽さ重視!そして、シワになりにくいもの。 首や肩に負担がなく、作業中にずり落ちない。 この条件を第一条件に、生地を選びました。 ポケットもついていない、ごくごくシンプルなデザインです。 また、白だと汚れが目立つのではないですか? と聞かれますが、実は結局一番使いやすいのは白なんです。 これも長年いろんなタイプのエプロンを使用してきて、感じた結論です。 油汚れも目立ちにくいし、 トマトソースなどの汚れも、 色落ちを気にせず漂白剤ですっきり取れます。 フキンなどとも一緒に洗えますし、 その扱いやすさから、 最初に作るエプロンは白、と決めておりました。 綿素材のほうがより軽いです。 リネンは質感がたまりません。 そして、 エプロンは、お尻がしっかり隠れるものを好んでおりましたが それも重さになるので、ここまでは隠れて欲しい! というギリギリのところでデザインしました。 今回はコットンとリネンの2種類の素材で、 同じデザインのエプロンを作りましたが、 素材の特性上、ごくわずかですが、リネンのほうが大きめです。 写真からみていただいてもわかるように コットン素材は、少しAラインが強調されたような見え、 パリっとした雰囲気に。 リネン素材は、生地の重みでストンと落ちて、 すっきり華奢な雰囲気に。 お好みの素材をお選びください。 そして、 エプロンをするとき、料理するときって、 よし!作るぞ!と、ちょっとだけ気合が入りませんか? そんな時に、「かわいい」があるとスイッチが入りやすい。 なので、首紐を細く、長めにとって、 可愛らしさを出しました。 料理する後ろ姿がかわいいって嬉しいですよね。 その首紐で長さの調整もできるので、 背丈にあわせて長さを調整したり、 首元の開き具合を調整して、 お好みのスタイルを完成させてください。 私は白エプロンが好きで、 今回は白を2種類ご用意しましたが、 カラーバリエーションを今後増やしていく予定です。 <リネンエプロン> ♦サイズ :丈(胸元から裾まで)102㎝、身幅89㎝、 裾幅120㎝ ♦重量  :141g ♦色   :白 ♦素材  :麻100% MADE IN JAPAN
6,600円
effe-co. online shop
商品の画像

sunday market cibo オリジナル・リネンエコバッグ

出雲市で毎月第4日曜日に行っているファーマーズマーケット、 『Sunday Market CiBO』のオリジナルリネン エコバック。 横に長いので、長ネギ、大根なども入れやすいです。 リネン生地のナチュラルな風合いは、普段のバッグとして使うのもおすすめです。 内側に紐がついているので、買い物が多いときにはその紐を結んで使えます。 ◆容量 :20L ◆材料:コットン、麻 ◆サイズ :本体/約W550×H310×D180mm       持ち手/約W35×L600mm
1,650円
effe-co. online shop
商品の画像

sunday market cibo オリジナル・コットン(キャンパス生地)エコバッグ(保冷タイプ)

出雲市で毎月第4日曜日に行っているファーマーズマーケット、 『Sunday Market CiBO』のオリジナル保冷エコバック。 横に長いので、長ネギ、大根なども入れやすいです。 キャンバス生地なのでしっかりしていて型が崩れにくいのも特徴です。 保冷バッグでありながら、ナチュラルな見た目は、ありそうでなかったエコバッグです。 ◆容量 :21L ◆材料:コットン(キャンバス生地)、ポリエステル、 ◆サイズ:本体/約W600×H260×D220mm   持ち手/約W35×L760mm
2,750円
effe-co. online shop
商品の画像

effe-co. × Bouquet 【Olive greenとRoseクレイの石けん】

出雲の『Bouquet』さんにeffe-co.オリジナルの石鹸を作っていただきました。 手洗いに使っても、衣類の汚れに使っても心地良い香りをオーダー。 手を洗っても顔を洗ってもつっぱらない。 また環境にも優しい石鹸。 この石鹸を使っているときはとても気持ちがやすらぎます。 そんな石鹸をみなさまにもご紹介したく、作っていただきました。 ~『Bouquet』さんより~ 石けんはひとつひとつ丁寧に自然の素材だけで作っています。 香り付けは精油のみ。 石けんの色は、ハーブや花の色、海泥やクレイの色を活かして模様をつけています。 工場で大量生産される石けんとは違って、 コールドプロセス製法は 植物油がもつグリセリン(保湿成分)をそのまま石けんに閉じこめています。 きめ細かくもっちりとした濃密な泡が立ち、洗ったあと肌が突っ張ったりしません。 石けんは、衣類や食器、体の汚れをキレイに落とすだけでなく、 洗い流した水は、環境を汚しません。 これはとても大切なことだと考えています。 ぜひこの洗い心地を試してみてください。 今回の石けんは、特別に、島根県くるみ市のお庭にある ユーカリの葉から抽出した蒸留水を使っています。 そして香りは、おもてなしの気持ちを込めた精油のブレンドです。 どんな香りがするのかお楽しみに。 *新型コロナウイルスに対して 界面活性剤だけでなく、石けんに含まれる脂肪酸ナトリウムにも消毒効果が認められた という経産省の報告があります ◆容量 :約30g (手作りのため若干重さがことなります) ◆材料: ◆産地 :島根県 ◆使用期限:約1年(1年経っても使用は可能ですが、香りがなくなります) ◆保存方法:常温保存       (ただし、真夏は溶けやすくなることがあります。)
550円
effe-co. online shop
商品の画像

インスタレッスンサロンTimirasuのご案内

※※こちらはご案内のみとなっており、購入することはできません※※ イタリア料理教室effe-co.では、 Instagramを利用した、 オンラインレッスンサロンを運営しております。 週に一度のインスタLIVEで、気軽にレッスンにご参加いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください↓ https://effe-co.com/online-salon/
9,999,999円
effe-co. online shop