ベジチェック

カゴメ株式会社が、「ベジチェック」という測定機器をレンタル・リースしています。

野菜を食べると2~4週間で皮膚にカロテノイドが蓄積されるので、それを測定すれば、野菜摂取量がわかる、というものです。

野菜摂取量の目標は、350g/日だそうですが、日本人の平均は290g/日とのことで、350g/日に向けて野菜を食べよう、というきっかけになりますね。

これを発展させていくと、薬を飲んでるかどうかもわかるようになるのではないかと思ったのですが、皮膚に蓄積するほど薬を飲む、ということも無さそうなので、ちょっと難しいかな。マーカーを仕込んでおけばいいかもしれませんが。

そのうち、血圧計と同じく、公民館やスポーツジム等に設置されるようになるかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?