見出し画像

オルタナティブスクールツアー#1 百の森学園

現在、群馬で注目を集めている藤岡市鬼石市の百の森学園へ行ってきました!

本日は百の森主催でかーびーさんという、移動式の遊び場で日本中を回っているという面白い方を招いてのイベントでした😌

30名近くのお子さんと保護者が集まり、多くの学びを得た1日でした。百の森のようなスクールは当然なかなかありませんので、ここに集まっている方々は、百の森を中心として独自のコミュニティを形成してる、そんな印象を受けましたね。

今度は授業日に行ってみたいなーなんて思いました。

ここからが本題。
びっくりしたことがありました。そrは、EVridgeと、私、田村のことを知ってくださっている方が意外に多かったことです。「田村さんですか?」とか「もしかしてEvridgeの方ですか?」と声をかけていただき、非常にうれしかったです。保護者の方々の現在の教育に対する想いや、EVridgeが現在構想している、中学部のオルタナティブスクールへの期待の声をいただき、めちゃくちゃ気合が入りました。

参考になった意見として、現在あるオルタナティブの学校は、アクセスが少々厳しく、通いたくても通えない方がいらっしゃるというお話です。そのため、前橋や高崎にできれば嬉しいなーという声もありました。当然、前橋や高崎には学校がたくさんあります。土地の確保も難しい。前橋や高崎で学校を創るのはなかなか骨が折れるでしょう。
でも!そこに挑戦していくのが私たちEVridgeではないでしょうか!

フィンランドの教育の凄さを、フィンランドの教員に聞いたときによく出る回答が
「特別なことはしてないんだけどねえ…」
EVridgeが創る学校は決して特別な学校ではありません。

・子どもたちの内から湧き出る好奇心を大切にする。
・選択の自由と挑戦の後押しを。
・自分を大切に、相手を大切に。
・全ての子どもが自分に合った成長の仕方を模索する。
・指導要領で示されている、育成すべき資質を押さえる。

あくまで上記の基本を"キチンと"行う学校です。そしてそれは十分素晴らしい教育です。

スペシャルな場所も施設も必要ない。無ければ貸して貰えば良い。既に挑戦している団体さん等と連携しつつ、基本に忠実な、でも本当に必要な教育の場を創っていきましょう。

えいえいおーーーーー (最後ださ笑)

以下、写真をいくつか載せておきます。

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?