かわわ

出かける。遊ぶ。食べる。寝る。がモットー。 ゲームと名のつくものは一通りやってみる。 …

かわわ

出かける。遊ぶ。食べる。寝る。がモットー。 ゲームと名のつくものは一通りやってみる。 色々試しにやってみたものの感想を書いています。

最近の記事

ウマ娘を始めたので(1)

こんにちわ。 今日はゲームの話を少々。 1月に「ウマ娘 プリティダービー」を初めました。最初は覇権ゲームに少しは触れておこうかな。と思ったぐらいの軽い気持ちで始めましたが、やればやるほどハマってしまい、アルセウスほっぽいて育成ばっかりしています。(全然勝てないし、うまくできないですか・・・)アニメにも手を出している始末。で、育成もシナリオもめちゃくちゃ面白いのですが、私が一番面白いと感じているのは、元ネタとなっている競走馬の史実です。ネットで調べれば調べるほどアツい物語がそ

    • 魅力的なキャラになりきり、腐った大人の心を盗め!リアル脱出ゲーム×ペルソナ5 東京ミステリーパレスからの脱出!

      こんにちわ。かわわです。 今回はリアル脱出ゲームの感想回。以前、歌舞伎町にある東京ミステリーサーカスで行われていたペルソナ5コラボがリバイバルで福岡にやってきたとのことで、早速プレイしてきました。 1 あらすじ単身渡米し、夢を目指して映画オーディションを突破した少女。 …その夢は、芸能界に巣食うある男によって卑怯にも踏みにじられようとしていた。 ジョーカーたち『心の怪盗団』は彼女を救うため、心の迷宮『パレス』へ侵入を試みる! 実際に身を潜め、敵シャドウの目をあざむいて『

      • 10月よりアニメスタート!!美術とは?才能とは?青春とは?藝大出身の作者が美大受験のリアルを描く「ブルーピリオド」のココが熱い!

        こんにちは、かわわです。今回は祝!アニメ化!ということでブルーピリオドの紹介・感想をいこうと思います。登場人物の内面をガッッッッツリ描く今作品は名言・名場面がたくさん!時には佐伯先生の言葉に自分も心が救われ、時には教授の言葉に読んでいるこっちが精神的にヤられるという始末。読んでいてこんなに心揺さぶられる作品はそうそうないと思って、皆様におすすめしたい!大好きな作品の良さをこの場を使って少しでもお伝えできればと思います。 1 2020年マンガ大賞作品(自己紹介をのぞいて)初め

        • 初投稿です。初めましての自己紹介

          初めまして!かわわと申します。漫画やゲームが好きでせっかくなら振り返り・感想などをまとめていきたいなと思い、noteを始めました。  ゲームに関しては、電源ありのものからボードゲーム、TRPG、リアル脱出ゲームなどゲームと名のつくものを浅ーく拾っている感じです。(ただ抜群にゲームセンスがないため、ヘッタクソです。だけど楽しんでやっています。) 自分が「楽しい」と思ったものを皆さまと交流できればいいなと思っています。よろしくお願いします。

        ウマ娘を始めたので(1)

        • 魅力的なキャラになりきり、腐った大人の心を盗め!リアル脱出ゲーム×ペルソナ5 東京ミステリーパレスからの脱出!

        • 10月よりアニメスタート!!美術とは?才能とは?青春とは?藝大出身の作者が美大受験のリアルを描く「ブルーピリオド」のココが熱い!

        • 初投稿です。初めましての自己紹介