2024年5月16日(木)

昨夜もいつもより寝る前の薬を飲む時間が早かったが、消灯して数分で寝てしまっていた。
朝起きると雨が降っていて、なんとなく午前中は寝ていたいなと思った。
朝起こされてから朝食まで結構時間があるので、歯磨きや洗顔をして後に横になっていたら寝てしまっていたようで、看護師さんが部屋まで朝食を持って来てくれた。
学校のレポートも書き終わり、エッセイのような何かも書き終わり、ここのところ時間があればずっと本を読んでいる。
精神医学系の本が多いため、違う本でも被っている内容もあり、違う本も読みたいなと思うようになった。
というか、もっと若い頃のように本が読めなくなっていることが結構苦痛だ。
廊下や下の階から聞こえてくるほかの患者の歌声や叫び声、雑談の声などに気を取られたり、文字を目で追いながら全然違うことを考えてしまったりしてなかなか進まない。
いつかどこかで似たような話を書いたことがあると思うが、ページも終盤になってくると内容よりもむしろ早く読み終わりたいという気持ちが強くなって読書を楽しめていない。
よくないことだなと思う。
あとはスクワットを毎日100回やっている。
スクワットだけでは物足りなくなってきたので腹筋も毎日の筋トレに取り入れようかと思っている。
ただ、読書も筋トレも今は時間があるからであって、また普段の生活に戻ってしまえばそんな暇はなくなるんじゃないかと思う。
正確に言えば時間は絶対にあるし、やる気があれば時間は作れるのだが、生活に疲れてしまって筋トレをやる気が起きなくなるのだと思う。
でもこのままだとせっかく入院して習慣化してきていること(ある意味いい感じの自分)が台無しになってしまうので、1日のスケジュールを見直そうと思う。
「もっと入院していたい」という正直な気持ちに揺らぎはないが、入院している今も案件の打診が入って来ており、6月初旬はすでにスケジュールが埋まってしまっているので、今月中に退院はせざるを得ないだろう。もちろん収入が減ってしまうことが心配というのもある。
そして何より心配なことは、入院した途端にすぐ寝付けるようになったことが、退院したらまた元の木阿弥になるのではという点だ。
すぐに眠れることがこんなに幸せというか、心に安定をもたらしてくれるのだと改めて毎朝かみしめている。
そして、部屋というか病棟が小便臭い問題だが、病棟が臭いのはトイレやオムツのせいとして、私の部屋が小便臭く感じる時は自分が臭いのではないかと思うようになってきた。
なぜならお風呂に入れる日が週に2日しかないからである。
明日はお風呂の日なので、着替えをもう少し多めにもらっていって、何かしら理由をつけてこまめに着替えようと思う。


この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?