見出し画像

「休む」ってなんだろう。

最近私は「休む」ってなんだろう、とふと考えてしまったり。

 これを書いている現在、大学生。平日は基本毎日大学へ向かう。たとえ授業が無くとも、サークル関連や会議など授業に関係ない用事はたくさんある。たまに大学で日を跨ぎそうになっている。
 そうなるとアルバイトは土日に勤しむ。職場も土日が繁盛する場所なので土日にある程度時間が取れる私にとっては都合のいい職場だと思う。もちろん遊びに行ったり用事があったりするのでそういったときはそちら優先で。まあある程度稼ぎが無いと何もできないからね。

 そして最近、ふと思った。土日予定が無く、家でゆっくり過ごしたのっていつが最後なんだろう。調べてみた。1年半前だった。80週くらい土日に家を空けていることに気づいた。でもそれってしょうがない。だって別にお金稼たいし、お金があるなら遊びに出かけるし。前提として今のアルバイトは楽しい。今の職場ならボランティアだとしても全然働きたい。

 そうして振り返ると新年度始まってから毎日予定に溢れていたことに今更気づいた。平日は昼前から学校に行って、20時以降に帰る。休日は朝から出かけているか、日中バイトに捧げるか。…あれ。これ業務内容こそ劣るけど、拘束時間だけで考えたら一般的社会人よりも休んでいないのでは。

 人と話していると結構1日何もない日があったり、意識的に作っているという。多分その方が健康にいいんだとと思う。でも自分はそういった日を作っていない。なんか、そういう日を作っても結局どこかに出かけている私が容易に想像できる。
 でもさ、どこかに出かけるって休みの日の有効な使い方のように思えるけど、いつも出かけていると疲れてくる。「ああ、ゆっくりやすんでるなぁ」という感覚にならない。楽しいけど疲労は蓄積している。遊びに行くならまだしも会議とかだったら疲れが溜まるだけ。でもなぜか体を休めずにどこかに行ってしまう。これもうホラーかも。ちょっと危機感を覚えた私は、一回くらい無理やり家にいてゆっくりしてみようと思った。

 しばらくして学期が変わった。月曜日と金曜日の授業が無くなった。つまり学校の授業単位で見た場合、土日含めて週4日の休みを獲得している計算になる。もちろん先述の通り授業だけが予定のすべてではない。金曜日は相変わらず学校にも行くし土日ほどではないけどバイトに行く。でも月曜日は本当に何もない。職場も休み。春休み以来、約3か月振りの完全な休息が手に入る。

  •  最初の週は木曜の授業終わりから月曜までの4泊5日で旅行に行ってきた。すごく楽しいけど疲れる。素敵な休みの過ごし方かもしれないけど休息にはなっていない。まあこれは結構前から計画していたことだし、別に問題ない。楽しかったから。

  •  また月曜日がやってきた。なんか結局学校にいた。会議が2つ入ってしまった。休みたかったけど仕方がない。仕事しよう。

  •  まーた月曜日がやってきた。何もない!やっと休みを手に入れたんだ。私は家に1日中いて思い思いにゲームして、料理して、ちょっとだけヒトカラに行ってのんびり過ごした。だけど全く心身ともにリラックスできなかった。体は疲れたままだし心も別に満足感に包まれているってこともない。なんか1日無駄にしたような気分。悲しい。

…結局無理やり休んでみたけど休めなかった。次の日も結局心身ともに体調は微妙。病気ではないけど体がしんどい感じ。頭もなんか疲れている感じ。
 それに、何もない月曜日だとしても結構予定が入り込んできていることが分かる。実際休むまで?に3週間かかっているのだから。

 最初の文に立ち返る。「休む」という言葉とは。休むって何だろう。休みの日に体を休める方法がわからない。仕事入るし、遊んでもと疲れるし、でも何もしないと虚無感が襲ってくる…
 新学期に入ってから毎日予定を詰め込んだ方が賢明だと感じて予定を詰め込んでけど、そろそろ限界。休みたい。まあ、休む方法がわからないんですけどね。休むためにも過ごすだけのお金がいる。どうしたら休めるんだろうね。なんか生きるのへたくそだなと思ってしまった最近の私でした。皆さんもし自信をゆっくり休める方法を確立してるのであれば是非限界になるまでにゆっくり休んで下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?