見出し画像

【6/1(土)開催】合同会社型DAOのユースケースが分かる最新イベントがヤバそうなので紹介します。

こんにちは、Daishoです。

先日、ご飯食べながらダラっとX(旧Twitter)見てたら合同会社型DAOのヤバいイベントが流れてきたので共有します。

チラッとイベントのタイムテーブル見てみたんですが、メンツがすごすぎて目ん玉飛び出ちゃいましたw

イベント登壇者

  • 平井卓也氏 - 初代デジタル大臣

  • くりえみ氏 - モデル / S&E(株) CEO / ぴにょきを(株) CEO / オンクリ CEO / Pinyo DAO / AiHub

  • 畠中博昌氏 - 【あるやうむ】代表取締役

  • 本嶋孔太郎(まっく) - 【RULEMAKERS DAO】 co-Founder & Community Manager / 【日本DAO協会】 RepHolder 弁護士

  • 玉井謙二氏 - 【THE BONSAI】

  • 山下義高氏 - 【うどんコミュニティ】【純手打うどん よしや 店主】

  • 原田真氏 - 株式会社givcal 代表取締役

  • 湯川致光氏 - 株式会社HYAKUSHO 代表取締役

  • 村崎俊介氏 - 【EMURGO】

  • 山本光陽氏 - 清林館高校三年

ちなみに、合同会社型DAOの実務やルールを作ってきた方のユースケースやお話も聞けるらしいです。やばい。

 イベントのタイムテーブルの一部切り抜き

合同会社型DAOって新しくできたばかりで法律関係がごちゃごちゃしてて困ってたので、ここでガッツリ整理できそう。

今後、合同会社型DAOで事業するときの参考になりそうなのでかなり楽しみです。

オンライン&無料だったので早速参加しました↓

イベント参加の簡単5ステップ

1.イベントサイトにアクセスする
2.参加したいチケットを選ぶ
3.ログインする
4.アンケートに答えて送信
5.確認メールが届いたら完了

1.イベントサイトにアクセスする

以下のサイトにアクセスして「チケットを申し込む」をクリック

2.参加したいチケットを選ぶ

僕はぼっち参加なので、オンライン参加1枚で申し込みました。

3.ログインする

自分の好きなアカウントでログインします。
僕はよく使うGoogleアカウントで登録しました。

4.アンケートに答えて送信

5分くらいで終わる簡単なアンケートでした。
深く考えすぎずサクッと答えて送信しました。

5.確認メールが届いたら完了

ログインした時のアカウントのメールアドレスに届いています。
以下のような確認メールが届いていれば完了です。

日本の法人格を利用したDAOの実務やルールを作ってきた、更に今まさに作っているメンバー(弁護士など)による説明や最新の議論の状況や事例をまとめて知ることができるので、DAOオタクにはたまらないイベントですね。

今回もお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?