見出し画像

逆チョコ

バレンタインにチョコレートを妻以外から貰わなくなってどのくらい経つだろう…

バレンタインそのものに興味がなくなってきました!笑

(本当はこんなタイトルでnote書くくらい意識してる)


でも昔は(35くらいまで)バレンタインはスゴく意識してしまうイベントでした。

まぁ、大体貰えないんですけどね…

画像1


私のピークは小学生でした!笑

バレンタインの日になると空の袋を持って登校し、ええー、バレンタインめちゃ意識してるじゃん!とツッコまれたりしました。


でもピークは過ぎてもバレンタインは意識するもの。20代くらいからは、貰えないなら男からでもチョコをあげようと考え、毎年のように数人の女の子にあげてました。

チョコをもらって嬉しくない女の子はいないし、当時は逆チョコという言葉もないくらいインパクトがありました。


今年も逆チョコあげます。妻は喜んでくれるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?