見出し画像

LaNguAGe

もう既に知ってる方はとっくにその存在を知ってる事と思う。
私は今日、動画を見て初めて知った。

昔、人類は一つの言語の元意思を統一させ、天まで届く塔を建てようと、バベルの塔を建設し始めたそうな。

”天までて、わしんとこまで届かそうちゅうんかい!”と怒った神は、一つだった言語をバラバラにし、いくつもの言語に分けた。

すると意思を伝える事ができなくなった人類は混乱し、言葉が通じ合う者同士で群れるようになり、そうして”民族”というものが生まれ、塔の建設は取りやめになったという旧約聖書のお話・・・だったかな?

怪鳥ロプロス空を飛び、ポセイドンは海を行き、ロデム変身地をかける想いに動画を見て、かられた。

肉体を言語化して群衆と対話ができるんだ・・・というのはダンスをする人からすれば当たり前の事なのだろうが、私には新鮮な衝撃だった。

いくつもに分断され、新たに言語を習得しなければならない苦しみと言語を獲得した時の喜びが、ここに表現されてると感じた。

新たに言語を獲得した時、脳の中のシナプス間でドーパミンだかアドレナリンだかがこんな風に踊っていたのではないか?

そんな風にさえ思える。

言語に翼が生えて言葉になった、とでも言おうか。

読んで下さっている方には申し訳ないが、ここまで、何か語っているようで何も語れていない。

私がこの動画を見て言える事はただ一つだけだ。

ものすごく気持ちいい


"2022年12月11日南アフリカで行われたダンス世界選手権で日本人初のチャンピオンとなった『D SORAKI』さん 2003年7月3日生まれの19歳”

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?