見出し画像

気づく力

朝起きてキッチンに行き、
ゴミ袋がないことに気づきました。

旦那さんが捨てにいってくれていたのです。

うちは、入籍して間もないし二人とも働いていて
帰りが21時、22時になるのは当たり前です。

なので、協力が必要不可欠。
どちらかが全てやっていては、体も気持ちも持ちません。

しかし、気づいたタイミングが違ったり、
帰ってくる時間がたまたまどちらかの方が早い日が何日も続くと、
家事の量はやはり偏ってしまいます。

その時に、お互いにしているのが
「〇〇してくれてありがとう」
と言うようにしていること。

お礼を伝えるには、何に対してなのか
相手が何をしてくれたのか「気づく」必要があります。

些細なことでも、一方的にやっているのではなく
「ありがとう」と言われることで、
認められた、見てくれている、
相手の役に立っている。と
やっている側も嬉しくなります。

ということで、旦那さんにも
「ゴミ捨てありがとう」と
早速LINEしておきました(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?