マガジンのカバー画像

焼き菓子とパンとピッツァのサルティンボッカ

28
現在、鳩山町コミュニティ・マルシェでピッツァランチや焼き菓子販売をしています。いつか音楽サロンを兼ねたカフェを開くのが夢。 こちらではカフェやランチの試作やアイデア、思いついた… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

新しいモーニングプレート始めました

薪をくべるでモーニングを始めました!とお知らせしてから怒涛のように日々が過ぎ、気が付けば半年が経ってしまった笑 いろんなものを作りまくった半年だった。いろんな種類のパンを作りまくり、生パスタを打ち、しまいにはピザ生地を捏ね始めた。 そのそれぞれはまたゆっくり振り返るとして、今日は新しく始めたモーニングプレートの話に飛んでしまおう。 モーニングを始めた当初、とにかくトーストとサラダとスープと珈琲というメニューにこだわって、とりあえずは美味しいトーストを作ることに専念した。

美味しいパニーニを食べたい!

パニーニというのはすごくざっくり言うとイタリアで食べられているサンドイッチで、長細いちょっと硬めのパンに具を挟み、それをグリルパンみたいなので挟んで両面を焼いてもらって食べるのが主流だ。 イタリアの朝ご飯でパニーニが食べられることはあんまりないけど(イタリアの朝ご飯はバールでエスプレッソにジャムのかかったクロワッサンを食べたり、おうちならカフェラテにムリーノビアンコのクッキーを浸して食べたり、そんなもんだ)日本でならありかなと思って、モーニングメニューにパニーニを加えたらい

美味しいエスプレッソとは

昔カフェでバイトしてた時にバリスタの研修を受けて一応ラテアートはハートやリーフなら描けるようになっていたのだけど、まぁそれはお店の業務用の機械だからできるわけで、家庭用のエスプレッソマシーンではなかなかラテアートをするのは難しい。 カフェのバイトを辞めた後も自分でラテアートをやりたくて、デロンギの家庭用エスプレッソマシーンを買ったことがあるけれども、これでラテアートをするのは結構コツがいる。知り合いがやっていた家庭用エスプレッソマシーンのラテアートの講習会にも行ったのだけど

Coffee nekoさんへいってきました〜

先日、同じ薪をくべるの1日カフェで姉妹出店をしたCoffee nekoさんの美味しいコーヒーとケーキを頂きました〜 お姉さんのゆうみさんが珈琲担当、妹さんのあいかさんがケーキ担当。私はカフェラテ、夫はフレンチプレスのコーヒーを。ケーキはコーヒーチーズケーキとレモンケーキを♡ どれも美味しくて、ゆったりと癒されながら頂きました〜 ゆうみさんがふと外国人のお客さんと話してる言葉がどうみても英語ではなくて、何語だろう??と思って聞いてみたらなんとヒンディー語でした!インドに行

モーニング無事終わりました〜

モーニング2日間無事終了しました〜!モーニング第一号はご近所の鍼灸師さんでした♪ モーニングの中身はトースト(初日は全粒粉山食パンとぶどうパンからどちらか)サラダ、スープ(今回はミネストローネ)、ドリンク(珈琲又は紅茶)で、トーストには2種類トッピングをすることができます。 トッピングは数種類のジャムに餡子、生クリーム、はちみつなど。イチオシは素晴らしく美味しいジャム達です♡ おやつ用にビスケットも作ったので、友達から教えてもらったイチオシの食べ方、チョコチップビスケッ

シュトレン風クリスマスビスコッティ

数年前にイタリアで活躍したドイツ人とその師匠のイタリア人の作品をテーマにしたコンサートをした際に、何かドイツとイタリアにちなんだお菓子を作りたいなと考えて、ドイツのシュトレン風にラム酒漬けのドライフルーツとナッツをたっぷり入れて、仕上げに粉砂糖をふりかけた、シュトレン風ビスコッティというものを作りました。 ビスコッティはイタリアのお菓子で、一回塊で焼いた生地をスライスして両面を焼いたもの。ビスコッティは2度(ビス)焼きする(コッティ)という意味で、とても固いのでコーヒーやヴ

薪をくべる

小川町に新しいカフェ、というかシェアキッチンができました。「薪をくべる」というそのタイトルは、色々な人が集まって薪をくべていくことで繋がったり、何かを共有して行ったりなどの場所にしたいという想いからのようです。 ずっと気になっていたものの、なかなかタイミングも合わずすぐに足を運べなかったのですが、火、水限定でモーニング(6:00-9:00)を始めたと聞いて行ってみました。 このカフェは小川町では知らない人はいないくらいの有名カレー屋さん「強い女」のシゲルさんがオーナーをし

チョコチップバナナパウンド

今日のパウンドはバナナ。こんなトッピングの仕方もあるんだねぇ〜 本当はカルダモンを入れる大人バナナケーキレシピだったんだけど、あると思ってたカルダモンがなくて全く方向性を変えてチョコチップに。これはこれで間違いないうまさ。 美味しいけどなんか足りないな〜と思ったらバターを発酵バターにするの忘れてた笑 もう発酵バターじゃないとパウンドケーキは満足できない体になってしまったんだな。。笑

基本のパウンドケーキを作ってみた

せっかくパウンドケーキの本をたくさん買ったのになかなか作る暇がない。暇がないというか、私の場合お菓子はなんとなくその日の気分で食べたい時に作るので、つまり気分が向かなかったのだろう。暇がなくてもその合間を縫って作りまくる時は作りまくるのだから笑 さて、パウンドケーキと言うとついいろいろ入れたくなるのをぐっと堪えて、基本のパウンドケーキを作ってみた。 パウンドケーキって小麦粉と砂糖と卵がそれぞれ1ポンドずつ使われるからパウンドケーキって名前みたいなんだけど、忠実に作るとやっ

パウンドケーキは発酵バターで作ろう!

購入したパウンドケーキの本の基本レシピを参考に、クランベリーとホワイトチョコを入れて、賞味期限の近いアーモンドスライスがたくさんあったのでたくさんかけてみました。 珍しく食べる前に写真撮るの忘れ、途中まで食べちゃったやつです笑 いくら溶けにくいと書いてあってもさすがにホワイトチョコは全部溶けてまざってしまってちょっと甘めのパウンドケーキになってしまった…笑 私はパウンドケーキは一晩寝かしたしっとりしたものを食べるのが好きだけど、夫が何を食べるのにも焼き立てを食べたがるの

スコーンとビスケット、何が違うか

先日、自分の作ってるビスケットとスコーンは何が違うのかという話を友達グループのところで話してたら無性にスコーンが食べたくなり、朝衝動的にスコーンを大量生産。 プレーンと チョコチップ。チョコチップは富澤商店の溶けにくいチョコチップ、を使っています。 ちなみにビスケットはこちら ケンタッキー風に真ん中に穴を開けています。 これも溶けにくいチョコチップを使ったものと 粒ジャム(これも富澤商店)やざらめなどなど。 私が使ってるレシピの比較で言うと、ビスケットは強力粉、

ケークサレとパウンド型で作るいろんな焼き菓子

ケークサレというものをあまり食べたことがなくて、そもそもケークサレとは?と考えたら詳しく知りたくなってあれこれ本を購入。 パウンド型で作れるいろんなお菓子の本も買ってみたんだけど、パウンド型で作れるお菓子ってたくさんあるんだなぁ〜と新発見もあり嬉しい。 ケークサレ第一号は、ドライトマト、ベーコン、枝豆にしてみました。 作ってみた第一印象はまず、具材を炒めてから混ぜないとならないのでパウンドケーキより工程がひとつ増えるのがめんどう笑、それと思いの外、生地にも具材にも油を使

鳩山町コミュニティ・マルシェへ

地元でどこかレンタルキッチンがないかなと思って、あちこち情報を集めたけども、レンタルキッチンはやっていても菓子製造許可は取れていないという感じのところがほとんどのようでした。やっぱりこれまで通り都内に通わないとならないかなぁと思っていたのですが、キッチンの問い合わせをさせて頂いた方より、同じ比企郡の鳩山町なら菓子製造許可の取れてるキッチンがあるよと紹介して頂きました。 鳩山町コミュニティ・マルシェ https://hatoyamacm.tumblr.com/sharekit

キッチンカー開業セミナーに行ってみました

ちょっと前になるけどこの間、フードトラックカンパニーさんのキッチンカー開業セミナーというものに行ってみました。セミナー紹介ページはこちら。 短い時間で要点をわかりやすく話してくださって、イメージの掴みやすいとてもわかりやすいセミナーでした。 キッチンカーでの飲食営業の利点としては、まず家賃がかからないこと、店舗営業に比べて初期投資が少なくて済むということ、閉業する際も退去費用がかかるわけではなく車を売ればいいだけということ。店舗と違って、お客様が来るのを待つのではなく、人