見出し画像

2023年1月27日 金曜:夢の世界と現実の世界

朝は何時頃起きたのかな。最近は大体7時過ぎなきがする。昨夜、明日は料理をしようという気になって、野菜を台所に並べておいたので、朝は掃除洗濯してたら、台所へいまをつれてきて料理にかかる。

根菜とひじきのサラダが好きで、作ってるといつのまにか仕込みの量になっている。もらった人参やハスを使っちゃいたかったのもあって、人参に合わせて増やしているうちにたっぷりになってた。残ったハスはグリルにかけて別の料理にしておく。使いたい野菜で、食べたい味のものを作れるようになって来て本当に嬉しい。ポテトサラダもつくるつもりだったけど、すでにたくさん仕込んでしまったので、それはまた今度にしておいた。

昨日、今年の年間リーディングも終了したし、仕事も今私のターンのものもなく(しばらく連絡もなさそう)、1月はもう特にやることもなくのんびりしてたらよい感じになって、ひどく嬉しい気分になった!前はやることがなくなると、何したらいいのかわからなくなって、どんどん仕事を入れちゃってたんだけど、今はもうそういうのがなくなってる。

休みが普通に嬉しく、休みなら休みでやりたいことが自然とある。しかもやらなきゃって感じでもなく。やってもやらなくてもいい。でもやれることもある。のんびりしてること自体もそのまま楽しい、というような感じで、私にとってすごい革命が起きてる。ほんと、何かにならなくてよくなってから、いろんなことが、ただそのままに楽しく、穏やかで、必要なものが必要なだけ現れてくれる。今までもきっとそうだったのに、必要以上に求めすぎて、今あるものに気づけないでないものばかり探そうとしてたんだろうな。

何かにならなくてよくなったというか、子との暮らしというのが私の在りたいものだったのかもな。それが現れて、目指す目的が遠いものじゃなく、すぐ傍にあるものになったから、あとは一緒に動いて入れば良い、って感じで。

でもそれは実際そうだけど、じゃあ、今、いまがいなかったとしたら、と考えてもきっと大丈夫な感じがしてて、いまが来てくれる一連のいろいろと、シングルマザーになるまでの一連のいろいろを通して、私の中の詰まりがとれたり、余計なものがそぎ落とされたりして、今に集中できる自分になれたんだろうな。そういうのも含めて、本当いまに出会えてよかったなあ。

ここから先は

630字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!