見出し画像

2023年9月2日 土曜:思える時は思えないことを忘れている

朝は早く起きる。タイマーをかけたのだ。朝も散歩に出ることに決めたら起きられるんじゃないかなって。起きて、娘のおむつだけ変えてすぐ散歩へ。6時半くらいだけどもう少しずつ気温が上がり始めてる。

「早いですね〜」なんて、同じく早い散歩の人とすれ違う。暑いうち、2,3ヶ月散歩してなかったから会う人たちが久しぶり。「大きくなりましたね〜」なんて言って覚えててくれてるんだな。

途中、何かワタのようなものを見つける。子どもの置き土産かなと思っていたけど、そのうちいろんなところでいくつか見つけたので、もしかしたら蜘蛛かもしれない。家蜘蛛はいつも好き勝手時期など考えなく巣を作ってる気がするけど、益子にいる頃、あるシーズンになると異様に見かける蜘蛛の巣があって、時期があるんだな、となった。

これもそういう蜘蛛のものかもしれない。それか、散歩中の犬の置き土産かも。

戻って朝の支度。今日は土曜日なのでみっちり掃除。布団を干し、シーツ類を洗い、はたき、掃除機、モップがけ、台所拭き、たたきに水を巻き、エアコンと空気清浄機のフィルターやタンクを洗う。2回目にいつもの洗濯をして干しておしまい。汗だくで娘と一緒にシャワーを浴びる。

早く起きても起きなくてもお昼はあっという間にやってくるみたいだった。

作り置きが何もなくなったんだけど、なんとなく作る気になれなくてあるものを食べる。目玉焼きすら焼くのを躊躇うくらい、やりたくなかった。

娘が寝た隙にカーテン作りを進め、パーツを買いに出かけることにした。100円ショップになくて、ホームセンターへ。ネットで買ったカーテンテープも売っててびっくりした。

戻ってフックをつけてみると50mmのは幅が狭く扱いづらい感じ。2つカーテンをつくっていたけど、テープをつけたのはまだ1つだけ。もう一つは70mmのやつにしよう。全部買わなくてよかった。カーテン自体は、初めてやる幅継ぎがなかなかうまくいって満足してる。少しずつ上達していく。カーテンも、クリップで吊るすより、レールが見えなくなるタイプのフックでかける方が感じがよかった。色々試して知っていけばいい。

朝起きて散歩したからか、スーパーを回ってる時ひどく眠くて、眠たいねー眠たいねーと言いながら回っていた。子といると、独り言も堂々と言える。子がいない時も割と言ってた気もする。

ここから先は

1,044字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!