見出し画像

2023年2月19日 日曜:応える必要がないこと

朝は早く起きたんだっけな。多分この日も5時くらいに。温めた豆乳に甘酒を入れて飲む。

夜が朝に変わっていき、不意に窓から見える雲がものすごく動いていて、驚いて外に出てみた。群れを成して移動していくようで、ふしぎな空。地上には風はあまりなくて余計に。

少し気になってタロットを引いて、今日の空読みをしてみる。ボトムはTEMPERANCEだった。私の1番好きなカード。

タロットの本を読んでると、落ち着かせるという意味を持つ英語のtemperは、その語源ラテン語において「混ぜ合わせる」という意味を持つと書いてあった。穏やかであり続けていくために、常に新しい要素を混ぜ合わせていくなんて、穏やかさってエキサイティングだなって。

いつかTEMPERANCEみたいなパーマヘアにしたいな、となった。いまが大きくなってきて、学校に入ったりしたらこんなふうな髪型の私もいいかもな。

不用品を出品してると、いらなくなったメガネにすぐ貰い手がついて取りに来てくれたり、雛人形を飾るのに水平器を買おうと検索してみたらiPhone自体が水平器になったり、昨日すっかり忘れてたやろうと思ってたことを不意に思い出し(食器棚の修繕)取り組んだり、なんだか朝から面白いことがいくつかあった。

iPhoneを水平器に、お雛様もとりつけた。雨水に飾ると良縁に恵まれるそう。いまも誰かと恋をしたりするのかな。それともいまが大きくなる頃には恋やそういうものも、少し変化してたりするのかな。

ここから先は

897字 / 4画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!