見出し画像

2023年2月14日 火曜:周波数のレイヤーごとの考え

朝は7時頃起きる。最近7時頃起きるようになってきたな。いまがまだ寝てたので、1人起きて燃えるゴミの支度をしたりしてるうち、起きたみたいだった。雨戸を開けて、部屋に朝を入れる。洗濯機を回して、掃除。ゴミを出しに出る。晴れていて気持ちがよさそうだった。少し寒い。

朝ごはんに酵素ジュースの素を水に溶かしたやつを飲む。相変わらず駄菓子のような味。洗濯物も干し終えたし、いまにもお粥をあげる。今日もまたよく食べる。測ってみたら12gだったから小さじ2くらい。パクッと食いつくのにも慣れてきた。無印の匙が少し大きくてまだ合わないようだったので、無印のシリコンスプーン(とヘラの間みまいな)にしたら、そちらの方が食べやすそう。

それから少し散歩に出る。

いまが眠ってるうちに仕事の原画をスキャニングしておく。それから、なんとなく遠くの図書館へ行こうかなと思っていたので出かけることにした。

前は1人だったのに、今度はいまと一緒。まだいまは抱えられているだけだから2人という感じでもなくて不思議な感覚。うろうろ見て回って、暮らしの本と、料理、シュタイナーの本なんかを借りる。私が探してたことばが載ってそうな本は見つけられなかったけど、読んでみたら出会うこともあるからまだ分からないな。

図書館は駅に隣接してるので、少し歩いて駅ビルを冷やかす。お腹も空いてだから何かあるかな、と。パン屋のパンがとてもおいしそうで、今食べてもよさそうなのを見繕おうと何往復もして、ソーセージと野菜が入ったラップサンドか、カボチャとチキンのサンドイッチか、キッシュか迷って、キッシュにした。車に戻って早速かじってみるとものすごく美味しくて、うわー!となった。しょっぱいプリンだ。こんなの作れるようになったらいいな。プリンというか、茶碗蒸しを作る感じで洋風にしたらこんなふうになるのかも。今度やってみよう。

信号待ちのたび(もしくはまっすぐな道)、キッシュを齧りながら帰る。食べる度美味しくて幸せだった。ベーコンもおいしいけどやっぱり少し重くて、私が作るときはベーコンなしのにしよう、などと妄想しておいた。

戻って、追加のお昼。汁がなくなってきたスープと、大根サラダ。野菜が本当においしくて元気になる。食べ終えてからまたいまにお粥をあげる。ゆっくり飲み込んでいくのをゆっくり見ながら一緒にいる。来週にはいまも野菜を知るんだな。

借りてきた薬膳野菜レシピの本を見てるとおいしそうで仕方なくなる。世の中にはたくさんのレシピが溢れてて、そうすると手に負えない気持ちになる。みんなどんなふうに自分のものにしてくんだろう。結局味の出来上がり方を覚えて応用するしかなく、個別に丁寧につくっていくようなことまでは私にはうまく理解できないままいる。それでもあるもので、好きな味のものを作れるようになってきてて、それで随分満足してる。焦らず、少しずつまた、そのタイミングが来た時に。

スキャンしたデータで仕事にかかろうとして、必要な情報が揃ってないことに気づく。確認メールを送って、今日のやることは終了してしまった。また本を読んでいるうち、いまがぐずり出したので抱えてベランダで日光浴をした。 

部屋に戻るとやっぱりいまは泣き続ける。歯がむず痒いような感じかもしれない。寝転び遊びしたり、いろいろ気を散らしてみてもまた、泣いてしまう。何かを訴える時の泣き方じゃなくて、自分自身に入って出られなくなるような泣き方。

何もしてないのになんだか私も眠たくなったし、布団を敷いて、一緒に寝てしまうことにした。添乳をすると案外すぐ眠って、ふたりで1時間くらいゆっくり眠る。起きるとまたあちらの世界で泣いてる。こちらに気を取り戻させるよう、たくさんおちゃらけてるうち、目に光が戻ってこちらにかえってきてくれた。少し機嫌が戻ってるうち、お風呂に。今日は湯がいつもより多く入ってて、そこに入れてやると、ふ〜、と、何度も声を出して気持ちよさそうにしてた。

ミルクをやり、絵本、そして一緒に横たわりながら眠るサポートをする。今日もあっという間に終わる。

ここから先は

974字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!