見出し画像

2023年3月17日 金曜:夢の中の私

朝は何時ころ起きたんだろ。今日は育児相談があるから早めに起きた方がいいという感じだったけど、ゆっくり目に起き上がったような気がするな。

掃除洗濯。準備して車に乗り込みナビをつけてみたら、出発には15分くらい早いことがわかったけど、もうそのまま出発してしまう。センターの駐車場に車を止め、後部座席にうつって、いまと一緒に顔を見合わせてゆっくりしてから出かける。

この間からマスクが解禁みたいな感じになったけれど、コンビニでもスーパーでも施設でもマスクを外してる人はおらず、私だけ外している。それでもそんなにじろじろ見られる気配もなく、こうやって、少しずつ変わっていくんだろうなと思って、どのくらいから比率が変わってくるのかなあなんて観察している。

昨日6ヶ月検診があったので、体重やらの測定はなしにしてもらって、育児相談と栄養相談だけ。取り立てて何か心配なことがあるわけでもないので、見てもらって、大丈夫そうですね、と言ってもらって少し安心を増すくらい。体重身長は家であんまり測れないので成長具合のチェック、という感じで。栄養相談も、栄養士さんのアドバイスがどこの観点からのものなのかよくわからず、いろんな意見があるんだなあという感じで、一つのお話という感じできいておいた。成長具合と、子の様子、あとは大枠のアレルギーとか与えちゃいけないものとか、そういうのだけ注意して様子を見ながら進めていこう。

ここ最近はずっとぼーっとしたまま日々を過ごしてる。なにかやろう!という気にもならず、かと言って無気力に寝ているかというとそこまででもなく。それでも眠気は結構あって、起きて何かをしようとかいうのより、隙あらば眠っていたくなる。夢の世界の方へ行きたがってる。何かから逃げようとしてるのか、そんな具体的なストレスみたいなものがあるようにも思えないから、なんだろうなこれは、という感じで、ぼーっと。

それでも、なんだか何もしてない割には、何か少し多い、という印象があって、例えば冷蔵庫に増えてきた貰い物なんかを片付けて行きたい気持ちになったりはしてる。新しい流れに入る前の、これまでとこれからが混じり合って少し混乱している状況、みたいな感じ。混ざり合って、別れるまでの、よどみが落ち着いてくるのを静かに待つような、そういう感じがしてる。思考もたいして動かず、ぼーっとしたまた日々を過ごしてる。

ここから先は

752字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

見てくれてどうもありがとう。 気にいってくれたら、サポートもらえたらうれしいです! コーヒー代にさせてもらったり、次への勉強に使わせてもらいます!