見出し画像

SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん、自由な表現者を描く表現の自由

ビックガンガン連載中の音楽マンガ「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」の加速が止まらない。ずっと面白いだけではない、毎巻が「超えてくる」のだ。

※ ここからネタバレになるので、未読の方でネタバレが許せずも内容が気になる方はWEBをそっとじして、是非に本屋(ネット書店含む)へ向かってください!


本田紫織は地味な27歳の英語教師。連続全国大会金賞を果たした吹奏楽部の顧問、青島すばると比べられる日々を過ごす。そんな彼女の前にヘンなおじさんが現れる。他の人間に見えない彼は伝説のギタリスト、あのジミ・ヘンドリクスだった。神の采配…いや、たぶん悪魔の勘違いで、これも伝説なCROSS ROADの契約を、天才的なミュージシャンの能力を得る契約を結んだコトになってしまったのだ。

そしてその契約の代償は

「27歳が終わる日までに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」

首に出来たジャックにシールドプラグを差し込まれるとCROSS ROADの番人、ジミ・ヘンドリクスにコントロールされる体になってしまった紫織は、兄に貰った右利き用のストラトキャスターを左に構え、演奏技術と作曲技術を最新の音楽をも取り込んだジミ・ヘンドリクスに叩き込まれる。

そして、紫織は学校内に潜んでいた、音楽に飢えた、喰われかけた生徒たちを集めて、バンド「SHIORI EXPERIENCE」を結成する。吹奏楽部を追い出された、別の期待で音楽に進めない、あっちの世界に近すぎる、誤解で世間から追い出され音楽に救いを求めた、音楽器用貧乏、完璧を追求した……生徒たちと。契約のため?いや、救うために。

彼らは音楽に真摯に向かって成長イベントをこなし、伝説へのステージを用意した世界的な新人ミュージシャン発掘コンテスト「Bridge To Legend」に殴り込むのだ!

世界で待ち受けるのは27歳で死んだ伝説のミュージシャン、ブライアン・ジョーンズ、カート・コバーン、ジャニス・ジョプリン、ジム・モリソンを番人に持つCROSS ROAD契約たち「THE 27 CLUB」。果たして「SHIORI EXPERIENCE」は日本予選を勝ち抜き、彼らの待つ世界の舞台へ立てるのか!伝説を残せるのか!!契約の期限まで残り……。


壮大な物語、とてつもない大風呂敷。数巻で終わる出オチマンガのようなタイトルだが、原作の町田一八先生による緻密な設定と構成による作劇と、作画の長田悠幸先生が描くダイナミックな音楽表現が、荒唐無稽と思えた話の足を地につかせ、完璧に作劇と作画の表現のギアが噛み合ったそれは、異常なまでのドライブ感で突き進むのだ。

マンガでトップクラスに難しい音楽の表現。それを「音楽空間の表現」とスープアップして捉えて描かれるライブ空間は、コンクリートを突き破り、街を破壊し、シールドプラグとクジラが舞い踊る。マンガ特有の大げさな比喩表現といえばそうだけれど、しかしこうもライブ感を期待を超えて伝え続けるマンガはそうは無い。そして、いいライブの時のそれは、敵も味方もなく皆が幸せに笑顔で盛り上がる、まさしく「音楽」!

この自由な表現こそがマンガの楽しさと強みなのだ。

今回、全巻読み直したけれど、本当に序盤からラストシーンまでを作り上げてから構成していると思えるくらいに(いや、絶対している)ブレがない。その中でやりたい放題自由な表現が詰め込まれ、綺麗に溢れている。

現実の人、伝説のミュージシャンの名を使うには相応の覚悟が必要だ。それこそが悪魔との契約である。その契約の代償は多分「おもしろいマンガであり続ける」コトだろう。だが、「SHIORI EXPERIENCE」の面々が音楽に殉じて契約を果たそうとする限り、それは果たされるだろう。なにせまだ面白さの果てが見えないのだから。

……個人的には悪役を引き受けていた青島すばるが、本当に、本当に大切にしていた人生の宝物を紫織に託した時の男前っぷりで「契約は果たされた」とも思っているけれど。しかし、そのシーンも超えられた。

最新、15巻の最後で紫織の決める得意のライダーポーズ。見開きで描かれたそれはもはや伝説。作内でも、この世界でも。でも、それをも超えてくるシーンが来るのを信じている。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?