【日本から出ず】中卒・中学卒業直後に大学に入る方法

  • 大学で勉強するかもしれないことを先取りしたい(高校生など)

  • 高校で心理学は勉強できないから勉強してみたい

  • 大学には行きたいけど高校に行くのがめんどくさい

  • 訳あって高卒じゃないけど大学に行きたい

といった方には特に役立つ記事になっていることと思います。

中学を出た瞬間に大学に行きたい!という中学生は多くないかもしれませんが、「こういう道もある」ということを知っておくといいことがあると思います。
ご自身の進路でなくても、友達の進路などに役立つかもしれません。

放送大学の選科履修生・科目履修生になる

放送大学は大卒資格の取得を目指す「全科履修生」と興味のある科目を取ることができる「選科履修生(一年)」「科目履修生(半年)」があります。

この選科履修生、科目履修生の入学資格はこうなっています。
例として2022年4月入学者向け募集要項を読んでみます。

□2022年4月1日現在満15歳の方(2007年4月1日以前に生まれた方)。
□教育指導の関係上、日本国内に居住し、郵便により連絡がとれる方。

放送大学学生募集要項 2022年度第1学期 教養学部

これ以外の条件はありません。
高卒資格不要高卒認定不要です。

中学を卒業しているか、今年の春に中学を卒業するのであれば入学できます。

そして、こうも書いてあります。

選科・科目履修生への出願は、証明書の提出が不要のため、インターネット出願のみで申請を完了できます。

放送大学学生募集要項 2022年度第1学期 教養学部

すごいですよね。普通の高校や大学に行こうとすれば証明書が必要です。

しかし、放送大学ではオンライン出願で全てが終了します。何と楽なことでしょうか。

放送大学って何?

放送のことを学ぶ大学ではありません。
教養学部教養学科と六つのコースからなる通信制の単科大学です。

  • 生活と福祉コース

  • 心理と教育コース

  • 人間と文化コース

  • 社会と産業コース

  • 自然と環境コース

  • 情報コース

の六つがあり、理系から文系まで様々な科目を網羅しています。

その他の放送大学のいいところについてはこちらにまとめてあります。

「教養」と聞くと嫌な顔をされる方もいらっしゃるかもしれませんが、実践的な科目も多くあります。

  • 日本語アカデミックライティング(論文やレポートなど学術的文章の書き方)

  • 小学校外国語教育教授基礎論(現役の先生向けに実際の指導風景なども交えて授業)

  • 小学校プログラミング教育概論

  • 暮らしに生かす不動産学

  • 心理学統計法

  • マーケティング

  • Rで学ぶ確率統計

  • Javaプログラミングの基礎

  • C言語基礎演習

  • 著作権法

こんな感じです。いいところですよ。

注意:「高卒」にはならない

ここで注意を一つ。

放送大学でいくら科目を学んでも高卒にはなりません。

ただし、以下のルートがあります。

放送大学で16単位を取得し、18歳になってから放送大学に入学する

放送大学では全科履修生(大卒資格を目指す)の入学資格の一つに「放送大学で基盤科目、導入科目から16単位を取得した者」という条件があります。

これがあれば高卒資格、高卒認定不要で大学生になることができるのですが、他の大学の入学資格にはなりません。このことには注意が必要です。

なお、全科履修生として卒業したのちに他の大学に2年次、3年次編入することはできます(いわゆる学士入学)。

高卒認定試験を並行して取る

中卒(予定)からいきなり大学の科目を取ろうと考えてこの記事に辿り着かれた方なら、高卒認定は通ると思います(笑)。

放送大学の科目を高卒認定の科目に割り当てることはできませんが、学習の役には立つと思います。

なお、高卒認定試験は現役の高校生及び18歳未満で就学していない方でも受けられるようになりました。15歳のうちに勉強して16歳で高卒認定に合格、というのも不可能ではありません。

ただし、高卒認定を取ったからといって一般的な高校生より早く大学に進学すること、いわゆる飛び級は日本では認められていませんので注意が必要です。

高校に通いながら大学に通う

放送大学ではダブルスクールが可能です。

つまり、他の高校や大学に通いながら放送大学に行くことも可能です。

通信制高校と併用して放送大学でも勉強する、というのもありだと思います。

もちろん、全日制普通科(毎日行く高校)の学生でも放送大学の授業を受けることができます。

高校に通って放送大学の単位を認めてもらう

学生募集要項にはこんなことも書いてあります。

○高等学校等に在籍している方も、選科 ・ 科目履修生として入学できます。1998年3月の学校教育法施行規則の一部改正に より、高等学校の生徒が大学の選科・科目履修生として修得した単位を、高等学校長の判断により高等学校の単位として認 定できるようになりました。詳しくは、在籍している高等学校に問い合わせてください。

放送大学学生募集要項 2022年度第1学期 教養学部

つまるところ、放送大学でとった大学の単位が在籍している高校の単位として認めてもらえる可能性があるということです。

一般的に、高校を卒業するためには74単位の取得が必要です(全日制普通科は普通これを余裕でクリアできるような時間割になっているのであくまで最低水準です)。放送大学では一科目2単位ですので放送大学の単位だけで高卒資格を得ようとするのはかなり難易度が高いとは思いますが、放送大学で正式に認めてもらった単位を高卒に繋げられるのはいい取り組みだと思います。

ただ、これは結局在籍している高等学校次第ということになります。まずは今いる高校、進学予定の高校などに問い合わせをしてみましょう。

注意:飛び級はできない

放送大学では「満18歳になる」タイミングでないと全科履修生として入学することはできません。
飛び級ができないようにありとあらゆる手をつくされています。

サイバー大学も対応している

ふと「他の大学はどうなんだろう…」とお思いの方に向けて調べてみました。

特修生を経た正科生入学
■ 対象者
以下のすべてを満たす者。
(1) 高校卒業資格を持たず、大学入学資格検定および高等学校 卒業程度認定試験にも合格していない者。
(2) 大学卒業資格の取得を希望する者。
■ 正科生(1年次入学)としての出願要件 以下の条件をすべて満たす者。
(1) 特修生として1学期以上の期間本学に在籍し、本学の指定 する以下の科目を16単位以上修得済であること。

https://www.cyber-u.ac.jp/pdf/recruitment/application_requirements.pdf
https://www.cyber-u.ac.jp/pdf/recruitment/application_requirements.pdf

ただし、「これからサイバー大学に入る予定があってそろそろ18歳になる」人でないと入れないようです。
放送大学は先ほど説明したように中学卒業直後に入ることができるので柔軟性には差があります。

一般的な全日制ではこういう制度はレアだと思います(要調査)。
通信制大学だとあるあるなのかもしれないので興味のある方は調べてみてはいかがでしょうか。

なお、EBIオンライン家庭教師ではこういった「中卒・高校中退だけど大学に進学したい」「大卒資格をとってどうなるのか」ということについて各種のご相談をお受けしております。

また、私は現役の放送大学生(全科履修生)ですので、「ぶっちゃけ放送大学ってどうなん?」というご質問も喜んでお受けいたします。

LINEでも可能ですのでこちらからお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?