見出し画像

真夏の暑さ対策と寝冷え対策に桐灰化学

暑すぎる毎日が続いていますね。
以前も書きましたが、私は大汗っかきです。夏も冬も関係なく全身から滝のように汗が吹き出します。夏の汗対策については以前noteで紹介しました。ポリ100の服を着たり、ボディペーパー、デオドラントを使用したり。

これを書いたときは、ボディペーパーもマイルドなものでまだ事足りていましたが、梅雨が明けいよいよ汗+暑さが地獄度MAXに。
このくらい暑くなると、流石に汗の量がすごすぎて、とにかくいつもシャワー浴びたみたいに濡れています。もう人間より、魚類とか両生類に近い存在です。
水を飲もうが飲むまいが次から次に汗をかくので「自分は前世巫女で、日照りから汗で村を守ってたに違いない」とか考え始めるレベル。

ということで今回は、汗対策は勿論、根本的な暑さをどうやりこなすべきか書いていきます。

自律神経が弱い→身体の熱コントロールが苦手

私は生まれつき自律神経が弱いことが理由で、汗コントロール、熱コントロールがしにくいと感じています。
規則正しい生活、漢方なども自律神経の乱れに効かないわけではありませんが、生まれつきにとっては気休めレベル。やはり外側から、内側ののぼせやほてりを取り除かなければなりません。

服を脱げる環境にいるときの日中の暑さ対策

汗は、普通に考えて体温と同じ温度ですよね。それが外気で冷やされることによって、体温調節をするわけですが、私の場合は汗が冷える間もなく出続けているので、服以外に常にもう一枚熱のベールをまとった状態。
まずはこの汗をタオルで拭き取ります。

そして以前も紹介したGATSBYのボディペーパー(アイスタイプ)でしっかりと全身を拭きます。特に心臓や首など、大きな血管が通っていそうなところを重点的にふくと効果的です。

服を脱げないときの日中の暑さ対策

しかしこうも暑いと、日光にあたるたったの1分で再びシャワー状態に。せっかくのアイスタイプのクール成分が汗で全て流れてしまいます。でも急に外で下着まで手を突っ込んでボディペーパーを使うことも出来ず…

そんなときにおすすめするのが、桐灰化学の熱中対策シリーズです。

シャツに吹きかけるメントールスプレー、他社でも色々あるとは思いますが、何となくドラッグストアで多く見かける気がする桐灰をおすすめ。服にかけるだけで、スー!っとして一時的な爽快感を得ることができます。
携帯サイズや、大容量ボトル、詰替え用まであるのが嬉しいです。

他にも氷を吹き付けたり、首に巻くひんやりタオルだったり、色々ラインナップがあります。
注意すべきは、シャツスプレーはマスクには使わないほうがいいということ。メントールで目が死にます(経験談)

その他、GATSBYのボディペーパーで頭皮を拭くなど一時しのぎをします。
ぐったりする暑さがなくなるわけじゃないけど、やらないよりもやったほうが絶対にいいです。

夜のエアコンによる寝冷えにも桐灰化学がおすすめ

日中は暑さに参った人も、夏の夜は冷えでお悩みの方も多いはず。
近年は、夜の熱中症対策としてエアコンを夜も使うことが推奨されています。
しかし夜は本来体温の下がる時間。自律神経のおかしな私は、自律神経の未発達な子供のように寝汗をかき、明け方冷えで目が覚める状態。
皆さんもエアコンつけて寝ると朝だるいという「寝冷え」を体験したことはあるのではないでしょうか。夏風邪の原因にもなります。

こういったエアコン寝冷えの対策として、夏場も長袖長ズボンの綿100%のパジャマを着た方がいいです。暑さでタオルケットをはねのけても末端を冷やさないし、身体の不純物と脂肪が固まってしまうセルライトの対策にもなります。

ただパジャマで守りにくいのが、肩や首の冷え。
個人的な経験として首肩が冷えると喉枯れしやすい気がするので、つい先日も「あ、やばい」と思う日がありました。

そんなときに使ったのが、こちら。

肩に貼るじんわり温めるリラックスグッズ。以前カメコさんから頂いてから使用していますが、こちらもシャツクールスプレーの桐灰化学さん商品。
実は桐灰化学さんは元々「カイロ」で有名な会社で、カイロの他、こういったお灸系の商品もたくさん作っています。身体を冷やしたくない女性や、疲労が溜まった方におすすめです。

カイロほど熱くなく、長時間効果が持続するので寝入りやすくて寝冷えもしなかった気がします。

自律神経の乱れに桐灰化学。しかし…

自律神経が乱れると暑いだけじゃないんですよね、冷えにも弱いんですよね…。まったく生きにくいです。
しかし暑いときも寒いときも、私は桐灰化学さんに支えられておりました。

そんな桐灰化学さんですが、なんと7月に小林製薬さんに買収されておりました。

泣いた…。そして小林製薬さんほんとすごすぎる。さすがの目の付け所。
今後は小林製薬内のいちブランドとして「桐灰」商品が引き継がれるようです。どうか「桐灰」が永遠であるよう、祈るばかりです。

p.s やばい、この記事書くためにAmazonで桐灰商品検索してたら、こんなの出てきた!頭皮の熱これでいいじゃん!これ、小林製薬さんでも引き続き作ってくれるかしら…><たのむ!

※8/16(日)収録の「TEN MINUTES」の一部を文字起こし&追記しています

Podcast「蛯原天のTEN MINUTES」配信中!

毎週火・木・土曜日に、フリーアナウンサー蛯原天が10分間おしゃべりするPodcast番組「蛯原天のTEN MINUTES」。ご質問やご感想、番組のお題提供は質問箱や、Twitter #てんみに で随時受付中。Podcast・note制作、蛯原天の活動へのご支援は、このマガジンの有料購読(540円/月)でお願いいたします。

<前の記事>

ここから先は

0字
記事は基本すべて無料公開!Podcastの制作を応援してくださるスポンサー様を、有料にて募集しています。カフェラテ1杯買う感覚で、どうか応援頂けたら嬉しいです。

基本全文無料!Podcast「蛯原天のTEN MINUTES」の収録内容を掘り下げるあとがきです。

この記事が参加している募集

いつもサポートありがとうございます! 「スキ❤︎」と「フォロー」もよろしくお願いいたします^_^ これまでのお仕事・お仕事のご依頼はこちら→ https://ebiharaten.com/