見出し画像

なんで俺がお前らのことわからないといけないの?



俺はずっとインターネットを見てきた。


その年、20数年。


インターネットは変わらず、罵詈雑言の嵐だけど、本当に心温まる投稿を見かける時がある。


本当は見なきゃいいかもだけど、砂の上に金を見つけるような感じでついつい見てしまう。


だけど、その中にことさら、「自分はこう思ってるんです~?僕に同意してください~?」というのが玉に見かけるがなんなんだコイツラ。


なぜ俺がそれを見てそれに同調しないといけないのか?


なぜ俺がわからないといけないんだろうか?


これも「みんな平等」の戦後教育の賜物かな?


今、令和では「戦後の戦前」と言われてるくらい世界がきしみ始めている。


当然、この波は戦争にならないと止まらないだろう。


死ぬのは誰か?


俺じゃければいいな


じゃなかったら若いやつは言われたままのことばかり実行してるんじゃなくて、玉には自分の発言で自分の影響がどれくらい出るか考えやがれ。


俺がそれを見る必要はまったくない。


今じゃないんだよ、今じゃ。


でも今だ!っていう奴が多いんだよな。


その内AIが進化して自分に関係ない発言とかフィルターできればいいのに。


パブリックコメントだとしても自分の感情をそのままぶつけるやつが多い。


金与えれば満足なのかコイツラ。


誰か教えて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?