見出し画像

「バスケットは…お好きですか?」

今年の初め、映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観に行き「安西先生…!!バスケがしたいです…」とミッチーばりにあの頃の情熱を思い出したミーアさん夫妻。
あ、ちなみに旦那さまは元バスケ部だけど、私はバスケットボールとは無縁の世界線で生きてきました笑。
バスケはできないけど「SLAM DUNK」のマンガは好きです。
 
当時、映画を観た勢いでオンラインショップのグッズを購入したんだよね。
注文したのはたぶん1月か2月。
その時点で既に「お届けは6月以降になります」って言われてて。
 
「忘れた頃に届くでしょ~」なんて気長に待っていました。
シカティ、6月になっても商品は届かず。
7月末になってようやく届きました!
 
それがコチラです!

君が好きだと叫びたい


 
「スコアボード型万年カレンダー」です。
あの試合の得点を再現して、感傷に浸るも良し。
普通にカレンダーとして機能させても良し。
我が子も「あー!学校にあるやつー!」と大興奮。
 
ホワイトボード部分に書き込みもできるから「湘北vs山王」とか書けちゃう。
「ヤマオーはオレが倒す!!!」って毎日、花道ごっこも可能です笑。
 
さて、8月に入りましたね。夏休みはまだまだ続きます。
今年は高学年に突入したということもあり、宿題の管理や進め方を我が子に任せ、様子を見ています。
今のところ順調そう(に見える笑。)
 
暑くて何をするにもやる気が失せる気候が続いています。
こんだけ暑かったら大人も子どもも溶けちゃうよ。
 
今日は久々の雨で少し涼しく過ごせるでしょうかね。
でも雨は雨で蒸し暑いんよね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?