見出し画像

君のドリップ&グアテマラのその珈琲のせいだよ。

夜中にいきなり…でも無いんですが。コーヒーについて考えてみました。
ちなみに好きなコーヒーはグアテマラです。

コーヒーが好きで1日に何杯も飲むような生活を続けてきたのですが、少し前からプチカフェインレス生活をしています。
コーヒーの代わりにハーブティーやノンカフェイン飲料を飲んでみる。

最初の1週間はものすごく辛くて。

こめかみ周辺を襲う謎の頭痛。ガンガン来るやつ。辛かった。
全身を襲う謎の倦怠感と疲労感。
やる気の低下。
胃痛に吐き気。腹痛。

調べたところカフェイン断ちによって起こる症状でした。
怖っ。ここまでドップリ浸かっていたとは。

上記の症状に悩む中、すぐに効果を実感したのは「寝起きのスッキリ感」と「寝つきの良さ」

私は朝スッキリ起きられないタイプで…布団から出るまでに時間がかかります。
夜は夜で布団に入ってもなかなか眠れない。

そのせいで睡眠不足。結果、朝起きられない。
これって悪循環。

ところが。
カフェイン断ちを始めて数日。寝起きスッキリ。
前よりも布団からすんなり出ることができています。この感覚は初めてかもしれない。
夜も布団に入って30分以内には寝てる…はず。いつの間にか寝てます。

4日くらいすると、その他の症状もほぼ消失。
人によってはこの症状が2ヶ月くらい続く人もいるんだって。

これは新世界の幕開けだ。

…と、いっても元々コーヒー好きなので。やはり飲みたい。
ハーブティーやノンカフェイン飲料を飲みつつ、カフェインレスコーヒーを導入。
時々カフェイン入りのコーヒーも飲むけれど、その回数は以前と比べるとだいぶ減りました。

カフェインはいろいろなものに含まれているから完全除去は難しい。
適度に摂取するなら良いけれど、私みたいに1日中コーヒーを飲んでいると逆に良くないみたいですね。

ここ最近、気温もぐっと下がり、あったかいカフェオレが美味しい季節が到来。
あー。やっぱり好きだな、コーヒー。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?