見出し画像

尽きぬ…。

久々に仲良しのママとランチに行きました。
喋ること尽きなくて、あれもこれもってなった結果、時間が全然足りませんでした笑。
 
最近、学校関係で困っていることがあったんだけど相談したらスッキリしました。
誰かに相談して解決することではないんだけど、違った目線から意見をもらえるので参考になります。
反対にママから相談を受けたり、仕事の話をしたり。
ほんと話題はどこからでも湧いてくるし、尽きません。
「いろいろあるよねぇぇぇ…😭」ってお互い何回言ったことか笑。
 
こんなに仲良くなったのに、彼女はこの冬に一家で海外に転勤してしまうことが既に決定していて。残り僅かの日本生活。
引っ越してしまったあとのことを考えたら泣きたくなるし、耐えられぬ…。
彼女のご実家ちょっと遠いんだけど、一時帰国の連絡をもらったら絶対、会いに行く!(←もう今から決めている笑)
 
高学年になってお友だち関係の悩みや相談事をよく耳にします。我が子もまた然り。
女子ってムズカシイネ。
「全員と仲良くなんて無理」これが私の持論です。賛否両論あるかもしれませんが。
 
人生、生きていればどうしても気が合わない、価値観が合わない、そんな人もいるもんです。
そういう人と無理に仲良くする必要はない。
かと言って、あえてトラブルを起こす必要もない。
大人になったらいろいろな人と仕事したり、関わりをもったりしなきゃいけない時もあるわけで。のらりくらりかわす術も必要になってきますな🤔
 
我が子に伝えたのはいろいろな経験を通じて「自分が一緒に過ごしていて心地よい」って感じる人をたくさん見つけて欲しい、ってこと。
時には自分の意志を強くもってハッキリ相手に意思表示しなきゃいけない場面もあるし
何も言わなくても通じ合える、分かりあえる場面もあるわけで。
 
自分が自分らしくいられる相手を見つけるのはなかなか難しいけど、今はそれを学ぶときなんだ…と思って。
もどかしいけど見守っている最中です。
でも、つい余計なこと言っちゃうんだよな~笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?