見出し画像

お裾分け。

「全力中年」ことミスターセンクス氏がランニング中にド派手に転倒したという話を聞き心配です。
でも、申し訳ないけどセンクスブログを読んで笑ってしまったミーアです。
まったく、人が痛い思いしてるっちゅーのにね…この小動物は笑。
でも、事の顛末を書いたブログに一切、悲壮感がないのが実にセンクスらしいと思って笑。
 
その数日後に転倒時のエピソードを生報告してもらったんだけど
生のセンクス話は臨場感たっぷりで、本人を目の前にしてまた大爆笑してしまうという失態を犯しました笑。
もうさ、センクスは漫談師になったらいいと思ってる笑。
 
先日、こんぴらさんでGETしてきた加美代飴。
こんぴらさんのお土産として江戸時代から愛されてきた黄金色に輝く飴ちゃんです。
その飴をセンクスにお裾分けしました。
 
この飴は参拝した人だけではなく、飴をもらった人も含めみんなでご利益を分け合うという意味があって。
加美代飴には「幸せのお裾分け」と共に家族や友人の健康を願う思いが込められているとのこと。
これは今のセンクスにぴったりではないか!!
擦り傷、早く治るといいね。
 
それとは別件で、お世話になっている師匠が「利他の心」の話をしていて。
利他って言葉を調べると「他人の利益となるように図ること。自分のことよりも他人の幸福を願うこと。自分を犠牲にして、他人のために尽くすこと。またこのような気持ちで周囲に接する心のありよう。」と書いてありました。
 
自分の幸せも大事だけど、周囲の人や他の人も巻き込んでみんな幸せ、それが1番だと師匠が教えてくれました。
私はまだまだ未熟だからついつい頭の片隅で自分の損得を考えてしまうけど、心改め精進ですな。
 
日々いろんな人に助けてもらいながら生きてるし
時には自分も誰かを助けているかも…とか考えながら
毎日、楽しく過ごせたらそれはそれで良いじゃないか、ジャマイカ。
 
まぁ…最終的にその日の晩酌が旨ければ何でも良いんですけどね笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?