見出し画像

①自己紹介✿


はじめまして✿

田舎の限界集落に嫁ぎ
人口減少で廃校、目に見えて廃れていく数々、、
なんとかしたい!と常に迷走(現在空き家を使いシェアハウス計画中)
同じような境遇だったり生き方の人が集まれる様ななにかできればな〜

現在は首都圏暮らし、超ポジティブ夫と2人の子どもを子育て中の
アラサーです


親と死別し児童養護施設で生活していました

父が失踪、アルコール依存症
母との極貧生活
死別
火葬場で人生初の失神
遺骨持っていかれる
児童養護施設での生活
無戸籍
DNA鑑定
天涯孤独
住み込み旅館
結婚 
出産

ざっくり振り返ってみてもなかなか色々ありました。。
乗り越えられない試練は与えない。。
にしても神よ、与えすぎではないかい

経験は財産


頑張って生きてきた
なんとか生きてきた
今も妻、母として頑張って生きている

なんでnoteを始めたのか、、


私はいつも微笑んでしまう、癖なのか、、
心掛けているわけでもないんだけども元々顔が笑っているというか、、
(あっ、不謹慎な人って事じゃなくて、葬儀とか深刻な場所ではもちろん笑いませんよ💦そういう意味ではなくて嫌だなぁとか思ってもって事です🙇‍♀️)


比較的なんでも愛想良く対応できてしまうし、
心の中ではため息をつきたくなるような嫌な気持ちでも顔には出ない。自然と人の顔色を伺って嫌われまいとしてる部分もあるかもしれない。

愛情を受けて育ったんだね
と言われたことがある
それはそうなんだと思う


小さい時からいつもニコニコしてるねー
優しいねーって周りから言われてはいた
中学の卒アルの優しい人ランキングも3位にもランクイン(笑)
微笑みすぎてか、逆に何を考えてるかわからないと言われたこともある


雰囲気もどちらかといえば、、
ちょっと謙遜した
だいぶ優しい雰囲気は出ている自覚がある
人並みに常識もある(おそらく)
育児においてもちゃんとやらないとという意識からか勝手にパンクしそうな時もある
なかなかしんどい時にしんどいと伝えられないし
大丈夫で全部済ましがち
なんでもすぐ感情移入して泣くし
あまりの非常識人に遭遇した時は腹も立つ



色んな事を自分の心の中だけに閉じ込めていても
誰も何もバックグラウンドもわかってはもらえやしない
それって損しかないなって、
もったいないと思ってきた今日この頃



気持ちを整理しながら
少しづつ表に出してみようと思います

自分をだしていくぞー!
こんな人間もいるんだぞー!
溜め込まないで生きていくぞー!



生い立ち〜現在までをありのままに

ノンフィクション

です


色んな事がありながらも年月だけ過ぎ、
大人になった今でもどこか気持ちが追いついてないような、折り合いがついてないような、、
トラウマなのか

この気持ちを抱えるのもしんどくなってきたので、今まで数少ない人にしか話してこなかった生い立ちや当時の想いを書き記す事で自分自信も客観的に改めて見つめ直す事ができて、このモヤモヤが少なくなれば生きやすくなるのか



少しでも人となりが伝われば🌷
誰かの何かになれれば幸せです
🌷


もし同じような境遇だったり、想いだったり、
スキ!コメント!フォロー!もいただけると凄く励みになります😌


皆さまよろしくお願いします✨


この記事が参加している募集

自己紹介

最後まで読んでいただきありがとうございます🍀スキ、フォロー、コメント、サポート!していただけると嬉しいです🙇‍♀️とても自信につながります🌷