見出し画像

時間の使い方

なかなか執筆進まず、というか、書いては消し書いては消しの繰り返しでした。日をまたいで書くのが無理みたいで、一気に書かないとダメみたいです。はい。

さてさてさて、私は自分の興味ないことに時間を使うのが本当に無理です。会いたい人には会うし、話したい人とは話すし、行きたい場所には行きます。逆に、別に会いたいと思ってない人には誘われても会いません。話したいと思わない人からメッセージが来ても返事しません。既読せずに削除することもあります。興味ない場所に誘われても絶対行きません。

よく、行きたくない飲み会に参加したり、なんとなく社交辞令で誰かとやり取りしたり、そういうので気をもんでる人を見かけますが、なんで断れないのか不思議でしょうがないです。行きたくないなら行かなきゃいいし、話したくないなら話さなきゃいい。何を恐れてるのかな?嫌われたくないとか?
万人に好かれるのは無理なのに?
って言ってる私も過去はね、色々気にする人間でした。うん。だから、なんとなく気持ちはわかるんだけど、今の考え方になって結構経つので、わかる~!っていう気持ちは正直薄れてますw

いつからか、自分が疲れることはやめようって思ったタイミングがあって、プラス、なんでこんなに疲れるのかな?って考えたら、自分で自分を疲れさせてるんじゃん?って気づいたんだよね。相手が、状況が、私を疲れさせてるんじゃない。私自身がそこに身を置いてるからだよねーって。

で、自分にとってストレスになってること、なってる人を自分の目の前から排除しました。過剰に気を遣うのもやめて、嫌なものは嫌とはっきり言うようにしました。気の合う人だけと付き合ってたらそれでいいし、類友だから、同じような感覚だったり、違っても否定せず理解してくれる人たちが今は周りにいます。そんな風に変わってから、私を雑に扱ってくる人も近寄ってこなくなったなーって思います。やっぱりね、気をしっかり持ってないとつけこまれるんだなって自覚したし、ある意味バリアみたいなものが発動して、ワンチャン狙いも声かけてこなくなった。私にはそんな奴相手にしてる時間はないし、っていうスタンスでいるので。

例えば、全く知らない人から急にインスタで「こんにちは!」とかDMきても一切反応しない。「友達になりたいです!」って言われても、私はあなたと友達になりたいと思ってないから無理、だし、てかお前誰?って感じで。

男友達から「今度海潜りに行きましょう!今年一回も潜れてなくて」って連絡が来たけど、私は海に行く時は一人で行きたいし、あなたが今年一回も潜れてないことは私に関係ないし、てかお前車ないじゃん私が送迎しなきゃいけないじゃん無理、と思ってしまいました。あと、ワンチャン狙いを感じるから嫌なんだよな。他あたってくださいっていう。

時間って二度と戻ってこないので、自分の興味ないことに大事な時間使うのは無理なんです。時間って人生だし、人生=命なのでね。自分の時間の使い方は自分で決めるから。

昔に比べて世の中はかなり便利になったのに、なぜか時間は無くなっていってると思いませんか?掃除洗濯料理、色んな事が便利になっていって本来なら時間が余るはずなのに、なぜか時間は無い。なんでだろう?

私は5年くらい前からTVを見なくなりました。理由は、TVつけてるとなんとなく見ちゃうし、見てる間はその場所にスタックされちゃうから。その場から動かない=一日が終わる、そんな生活無理ってなったんだね。TVを見なくなってその分ものすごい時間ができて、その時間で本を読む習慣がついて、本の面白さに気づいて、いまだに毎月3~5冊は買って読んでます。休みのは決まって海に行って潜ったり、自分の好きなことをする時間が一気に増えました。

ネットが普及してスマホが普及して、インスタ、YouTube、TikTok、流行ってますね。流行ってるというか、もう生活の一部になってる感ありますよね。これらがTVに代わって時間を奪っている。自分の好きな情報だけ取ってるならいいと思うんですが、自分には関係ない、どうでもいい情報まで垂れ流しで、そういうのを見ていちいち感情が動いてそれについて考えてしまったり。それで人生が変わる人も中にはいるでしょうけど、それはごく一部。大体の人はただただ時間を奪われてるなと。それで幸せなら別にいいんだけど、結局他と比べて自分は・・・とか、精神を病む原因になってることも事実で、承認欲求がなんか違う意味で大爆発してる人多々見かけるようになりました。アメリカかどっかの研究で、精神に悪いSNS第一位がインスタだったかな、なんかそんな研究結果も出てるくらい。

情報の取り方も時間の使い方に直結してると思います。私はTV見ないからニュースも見ません。ニュースってネガティブなことしか放送しないし、必ず情報操作されてるからいまいちピンとこないし、TV見なくなって一番感じたのは、TVってすごく効率のいい洗脳ツールだなって。ほぼ全員が持っていて、同じ情報が流れるんです。繰り返し。それを信じて世の中が動くって怖いなと。今はそれがネットでも当たり前になってきてます。TV離れが進んでるから。けど、TV離れしようが何しようが、ネットでも洗脳はいくらでもできるわけで、みんなが同じように感じで動いてくれたら、動かしてる人たちからしたら楽ですからね。なので、ネットでの情報の取り方も気を付けなくてはいけない。

自分で考えて動ける人たちが色々発信できる世の中に変わっていってますが、そうでない人達が余計目立つようにもなってきたなと感じます。でもこれって結局、教育の問題だったりして、なんかね、問題って単体では存在してないんですよね。必ずどこかで繋がってる。その繋がりに気づくと、根本どこから手を入れなきゃいけないのか見えてきます。

学校では、自分で考えて自分の好きなようにしなさい、とは教えてくれないですからね。みんなと同じとこをするってことを教え込まれます。会社でも、まずは言われたことをやる、からスタートだから、言われたことしかできない人がいるのもしょうがないよなぁって思ってみたり。

ちょっと話はそれましたが、時間の使い方は自分でしっかり主導権を握らないと、どんどん流れていっちゃいます。お金の流れとすごく似ていて、お金欲しい!ってなった場合、まず最初にするのは支出の見直しです。稼ぐことよりもまずは支出を見直して、無駄になってるところを見つけ抑えるところから始まります。時間も同じ。どこに時間を使ってるのかを見直して、無駄に使ってるところを無くすことから始まります。それが最初に話した、行きたくもない付き合いの飲み会だったり、興味ない人とのどうでもいいやり取りだったり、ネットだったりになるわけです。ここを無くすだけで、実は心も元気になっていったり。だって自分が嫌だと思ってることをやめるわけだから、それで時間も増えてストレスも減るなら最高じゃない?

私はTVは見ないと言いましたが、YouTubeは見ます。でも、好きなチャンネルだけ。それ見て自分があがる⤴からね♪自分にとってプラスになってると思うことにはどんどん時間を使いたいから、例えばそれがネットの人はそれでいいと思うしね^^ 

なんかまとまったようなまとまってないような、よくわからなくなってきたけど、今日はこの辺で終わります。

またね~^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?