見出し画像

チガサキ⊿ライフ057 : 竹馬

1. 発祥

 竹馬乗りの歴史は恐ろしく古く、2000年前・漢の時代にはすでに子どもたちの人気の遊びだったようで、『後漢書・郭汲伝』には竹馬に関する記載が見られるらしい。ただし、当初の竹馬は、竹の片方に手綱のようにひもをつけて馬に見たててまたがり、ひきずって走る遊びであったようである。

2. 近代スタイル

 現在の竹馬のスタイルとなったのは、江戸時代後期だそうだ。江戸時代は、色々な遊びが確立されている平和で豊かな時期であった事が窺える。その江戸時代さながらのような、山から竹を切り取って来て、祖父が子供用の竹馬を作ってくれた。寒い中熱心に練習していが、残念ながら竹馬乗りに成功しなかった。

画像1

3. 言い訳

 オシッコを我慢して練習していた息子だったが、我慢しきれなくなった状態でトイレと言い出した。慌ててトイレに駆け込むが、間に合ったと思った瞬間に、トイレマットで見事に滑ってこけてしまい、もらしてしまった。もらして恥ずかしいと非難する父親に対して、「違う、もらしてない。」と言い返す息子。「もらしてるやないか!」と言うと、「もらしたんじゃない。もれたんだよ。」と必死に反論してくる。あたかも議事録やレポートのように、客観的に捉えた言い回しであった。もっと早くトイレに行きなさいと諭すが、息子のプライドが許さないのか、自分は悪くないと強い態度で主張続けていた。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?