見出し画像

【話題新刊!】SNS・WEBで話題の現代アート漫画『美術のトラちゃん』がついに書籍化! 9月19日発売!

「美術を学び直して、はやく人間になりたい!」

調子に乗ってトラになってしまった親子のドタバタ現代アート入門コメディが、ついにオールカラー・288ページの大ボリュームで書籍化!

『美術のトラちゃん』
著者=パピヨン本田
発売日=2023年9月19日
判型=B5判変形
頁数=288頁
価格=2,800円+税
ISBN=9784781622385

●書き下ろし解説や漫画も満載!

2021年5月からTwitter(現・X)で人気となったパピヨン本田さんが描く『美術のトラちゃん』を、書き下ろし盛りだくさんの解説をつけてオールカラーで書籍化しました。

この解説「トラちゃんコメンタリー」では漫画では拾いきれない美術やカルチャーにまつわる豆知識を収録の全話で解説しています。

もちろんWEB連載で人気のコラム「きゅうり画廊」もイラストつきで掲載!

学校では教えてくれない現代アートを、ゆるく、わかりやすく解説。今さら「わからない」って言えないアーティストや美術作品を、トラちゃん親子と一緒に一気におさらいしましょう! 

●本書収録のアーティスト・美術用語

ジャン=ミシェル・バスキア/アンディ・ウォーホル/クレス・オルデンバーグ/草間彌生/篠原有司男/ハイレッド・センター/マウリツォ・カテラン/ポップ・アート/バウハウス/寺山修司/天井桟敷/オノ・ヨーコ/ハプニング/福田繁雄/パブロ・ピカソ/ブルーピリオド/ドラ・マール/ニキ・ド・サンファル/射撃絵画/クレメント・グリーンバーグ/ジャクソン・ポロック/具体美術協会/田中敦子/タイガー立石/久保田成子/メディア・アート/ナム・ジュン・パイク/アントン・チェーホフ/ゲリラ・ガールズ/クリス・バーデン/パフォーマンス・アート/Chim↑Pom from Smappa!Group/ダミアン・ハースト/シンディ・シャーマン/マルセル・デュシャン/円谷英二/マリーナ・アヴラモヴィッチ/岡本太郎/ベルトルト・ブレヒト/カミーユ・クローデル/オーギュスト・ロダン/リクリット・ティラバーニャ/リレーショナル・アート/トレイシー・エミン/李禹煥/もの派/レイチェル・ホワイトリード/サミュエル・ベケット/ルイーズ・ブルジョワ/ヨーゼフ・ボイス/トーベ・ヤンソン/クリスト&ジャンヌ=クロード/バーバラ・クルーガー/バンクシー/クリス・オフィリ……など、他にもまだまだ掲載

●著者紹介
パピヨン本田(ぱぴよん・ほんだ)
1995年生まれの作家。2021年5月からTwitter(現・X)に美術にまつわる漫画をアップしはじめ、またたく間に人気を得る。美術史やアーティスト、展覧会、ギャラリーなど、美術業界の様々な題材で漫画制作をするほか、近年では企業タイアップや各媒体での執筆など活躍は多岐にわたる。Twitterでの主なシリーズに『美術のビジュえもん』 『パピヨンと本田』など。ウェブメディアCINRAで『美術のトラちゃん』連載中。また、美術作家として別名義で創作活動をしている。

▼詳細はこちらからどうぞ!

※電子書籍は、10月27日頃、順次配信予定です!


【お詫びと訂正】
電子書籍は、10月12日頃、順次配信予定です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?