見出し画像

日清食品HDが湖池屋を連結化

日清食品が湖池屋を連結子会社化するようですね。
この記事が出るまで、100%子会社だと勘違いしてました…

日清の主力品であるカップ麺と湖池屋菓子類は配送先も似ているはずですし
荷扱いの条件も大体同じなのかなと思うので、ロジスティクス領域は協業し易そうですね。

商品開発でどんなシナジー効果を見込んでいるかは分かりませんが、マーケティング(販促)であれば両社で協業できるのでしょうか。
※できるなら今でもやっている様な気もしますが…

資本関係を強める会社同士の関係よりも商売相手との商習慣似ているという事がシナジー効果発揮の重要な要件かもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?