心斎橋てるお

ネイチャーアクアリウム(水草メインの水槽)について綴っていきます🌿 レイアウト制作依頼…

心斎橋てるお

ネイチャーアクアリウム(水草メインの水槽)について綴っていきます🌿 レイアウト制作依頼や質問も承ります🐠.。o○ フュージョンという音楽が好き🎸🎷 twitter▶https://twitter.com/tales_of_easily

最近の記事

  • 固定された記事

アクアリウムと僕

2016年頃からずっと放置していたnote、書きたいテーマが ずっと思いつかなかったんだけど、さっき思いついたので書き始めます。 僕が22歳の頃、中川翔子さんの大ファンだったので、 生きる証を残すため、インターネット上に文章を書きます。 mixiぶりの長文です。 僕がアクアリウムをはじめたきっかけ数年前に実家で買っていたわんこが天に召されました。 心にポッカリ空いた穴を埋めるために、何かを愛でたい、 育てたい気持ちがあるものの、もう動物は家族的にも飼えない... と、そ

    • プラモ塗装初心者、塗料の種類選びの話

      コロナ渦にプラモデルをつくり始めてかれこれ半年。 子どもの頃は素組み+スミ入れ程度で、ほぼ塗装をしたことがなく、塗装はめちゃくちゃ初心者なので、この半年間で塗料の特性を調べたり買って試したりして、方向性がだいぶ固まってきたので覚え書きします ぼくの製作環境参考として、環境を紹介しておきます # 家庭環境 妻一人、子一人、月のお小遣いは約3万円 # 作業環境 家族が寝たあとの夜、週末子どものお昼寝タイミングなど 主にリビング(キッチン、換気扇併設) # 匂いのある溶剤(

      • EG RX-78-2ガンダムはUXがスゴいガンプラ

        ガンダム40周年の一番くじ売ってたので買って作った(日記) 2回引いてEGガンダムソリッドクリアverゲット!最高! 袋こんなん ランナーのUIがすごいめっちゃ綺麗に分割されている! 洗練されたユーザーインターフェースって感じ。美しいランナー… 組み立てのUXがすごいパーツがちゃんと部位ごとに並んでランナーに配置されてるので、めちゃくちゃ作成しやすい。バンダイの長年蓄積されたノウハウで、爽快なユーザー体験が味わえる。 めちゃくちゃスピーディに組める。スゴい。 最近

        • アクアリウムを始める前によく作ってたガンプラ、塗装は未経験だったのですがこの度チャレンジ!全塗装からウェザリングまでやってみますぞ

        • 固定された記事

        アクアリウムと僕

          谷口カレー

          麻辣豚バラキーマカレー 大阪で流行りのスパイスカレーの中でも 黎明期から人気のお店。 麻辣のピリッと感が舌を攻めてくるが スパイスのいい香りもしっかり口に広がります。 スパイスカレーって味自体は薄い感じだったりするけど、これはしっかりカレー感もあって本当においしい。(伝われ) ごっそさんでした! 味の濃さ: ちょうどいい 量: ほどよい http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27063561/ #大阪 #ごはん #カレー