見出し画像

甲府サポ新潟チャレンジ「きりざい」

おはようございます。

今日は久々のホーム、アルビレックス新潟戦!

2戦連続首位との対戦ですが、我らヴァンフォーレ甲府は怖れることなく立ち向かいます!

今回は、当日朝になってしまいましたので、取り急ぎ。

実は…

ここ数週間、痰を伴うひどい咳で悩まされていました。

特に、夜にひどくなり、1時間おきに起きては咳こみ、起きては咳こみの繰り返しで、正直今日の現地参戦ができなくなるかもしれないなぁ、なんて思ったりもしました。

その原因が、鼻にあったことがわかりまして、(慢性副鼻腔炎からの後鼻漏)治療もすすめており、なんとか今日の参戦は大丈夫そうです。

しかし…

人間の3大体力消耗症状(咳、嘔吐、下痢)のひとつなだけに、辛かった…

タレカツ丼、イタリアン、と候補はありましたがなにぶん食欲不振に陥り、さっぱり食べたいと選んだもの、それが…

きりざい。

新潟と言えば米どころ。

魚沼産コシヒカリなんて最高級品ですよね。

そんな米どころ魚沼で親しまれているおかずです。

製法は納豆に刻んだ漬物などを混ぜるだけと言う至ってシンプルなもの。

シンプルでも立派なおかず。

そこにおいしいごはんを合わせるんですからたまりません…

新潟のお米、と言えばコシヒカリ、という意見が大多数かもしれませんが、実はいろんな品種がありまして。

私が長谷川元希くん並みにお薦めする(おい、米に例えるな)お米が、

「みずほの輝き」

という品種のお米です。

2008年に誕生し、おもに外食やお弁当向けに開発されたもので、正直マイナーな品種です。

しかし。

これ、うまいのよ…


ちなみに、私はコシヒカリや新之助といった甘味強くてモチモチ系のお米は、胃もたれするんで…

みずほの輝きは、あっさり系なんですよね。

ちなみに、炊き上がりの美しさは最高。

めっちゃピカピカ、つやつや。

もう2年くらい愛食しています。

今回、シンプルなきりざいと合わせるにあたり、贅沢に土鍋で炊いてみました。

まず、お米を洗い、吸水させます。

画像1

水もミネラルウォーターを使う気合いの入れ方です。

だいたい1時間吸水させたら、こんな感じ。

画像2

1度ざるにあげ、水をかえ、火をつけて加熱します。

沸騰するまでは強火で。

画像3

沸騰して泡が出てきたら、弱火にして15分炊きます。

その間にきりざいをつくります。

納豆に刻んだたくあんや浅漬けなどの漬物を混ぜます。

画像4

画像5

出来上がり。

早すぎて手抜きみたいですみません…

さて、お米を弱火で15分炊いたら、火を止めて10分蒸らします。

炊き上がりはこちら。

画像6

うひゃああああああああ!

うまそおおおおおおおお!!!

これを茶碗によそい、海老と温野菜のサラダ、ワカメスープを添えました。

画像7

きりざいをごはんにのせてみました。

画像8

あっさりー!

食欲ない朝もこれならしっかり食べられます!

ちなみに、きりざいとごはんは少々余りましたので、帰宅後、雑炊に仕立ててたべる予定です。これも楽しみ!!!

さあ、元気が出たぞ!

支度して、小瀬に向かいます!

ホーム5連勝で首位新潟を撃破しよう!!!


追記。

試合結果↓

甲府2-2新潟

いやー、新潟さんやっぱ強いね。

でも、負けなかった!

89分のメンデスのゴールからタイムアップまで、押せ押せで行けたのは良かった。

次節も、押せ押せでいきましょ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?