見出し画像

甲府サポ仙台チャレンジ「しそ巻き」

おはようございます。

数日前から天気予報を気にしては、「頼むお天気持ってくれ~🙏」と祈り続けた自転車民のあーすちゃいるどです。

が…

雨orz

今年は春から雨多くない?

しかも週末とか、試合の日とか…

低気圧はどSなの?!(←言い方)

まぁ自然の為すことをどうこう言っても仕方ない、

今日はホームでベガルタ仙台戦!

なかなか勝てずに過激派の自称サポーターたちがSNSや匿名掲示板で暴れているのに心を痛めています😖

こーゆうときに後押しできないどころか選手たちを痛めつける言葉を浴びせるなんてサポーターじゃない!(←個人的な持論です)

いついかなる時も、勝利を願い、一生懸命応援するのみ!

そして私にできることは、対戦相手を「食べて」後押しの気持ちを送ること!

仙台さんもしっかり食べてやりました❗

しそ巻き。

wikipediaにもありますが、東北地方と静岡県(特に遠州)で親しまれるお料理です。

私は、今でこそ甲府市民ですが、もとは山梨県の中でも静岡との県境である南部町の出身。

スーパーへの買い物も静岡側に出ることがほとんどで、静岡のスーパーにはたいていしそ巻きは売っており、時々食卓に出て来ていたものですし、今回食材の買い出しをした際に近所のスーパーでも売っていた。

どこにでもあるものだと思っていました。

ですがまさか、その発祥が仙台という説…

全国区じゃないのかよ!

今回調べて知りました。

くるみや砂糖を混ぜたお味噌を、大葉に包み

揚げた…って…え!?

スーパーではたいてい漬物コーナーにあるしそ巻き、揚げ物なの!?

ちょっと作ってみたいじゃんけ!

…ということで、今回しそ巻きを作ることと相成りました。

今回もクックパッドさまにお世話になり、こちらのレシピを参考にいたしました。↓

まずは、お味噌に混ぜるくるみを細かく刻みます。

画像1

くるみを刻んだら、お味噌のタネを作っていきます。

今回、ちょうどお味噌を切らしたため、このチャレンジにも使いたいし、と思い…

画像2

仙台の赤味噌を買ってみました。

フライパンでお味噌と砂糖を混ぜ、滑らかになるまで弱火で加熱します。

画像3

そして先に刻んだくるみを投入。

画像4

くるみが混ざり、程よく熱がとおったら、小麦粉を少し入れます(味噌ダネを固めるため)。

画像5

小麦粉がよく混ざったらタッパーに移し、冷やします。

画像6

だいたい1時間ほど冷やせば大丈夫ですが、私は前日に味噌ダネを作り、一晩冷やしておきました。

今朝。

起きてご飯を炊いている間にしそ巻きを仕上げます。

大葉を軽く水洗いしてよく水分を拭いてから、冷やしておいた味噌ダネを乗せ、

画像7

くるくるっと巻いていきます。

画像8

画像9

これを、少し多めに油を引いたフライパンで、揚げ焼きにしていきます。

画像10

↑いい加減にフライパン買い換えなさいw

揚げていると、しその香りと揚げ物の香ばしい香りが混ざって、朝から食欲が上がります。

揚がったしそ巻きの油をしっかりと取ったら、

画像11

出来上がり!

同時に買っておいた笹かまぼこを添えて、

画像12

画像13

いただきます🙏🍴


サクッ。

「!!!」

揚げたてのしそ巻きって、サクサク食感が楽しめるのかと感動!!!

甘辛いくるみ味噌とサクっとした大葉がご飯に合う…んまい…

画像14

ご飯のみならず、お茶うけやお酒のおつまみにもなりますよー!

味噌ダネがまだ余っているので、また作ります😆

しっかり仙台を食べてやりました!

今日は雨ですが(いっとき天気回復する予報出てたのに…気圧の谷と低気圧のバカー!)、

これから支度して現地に行ってきます!

ホーム初勝利を見たい!勝ってみんなで喜びたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?