見出し画像

分け合うこと

新たなチャレンジをして学んだことがありました。

EARTH&MEで今回初めてのコラボ商品を出させていただきました。

いつもはEARTH&MEとお客様のやり取りで、お客様にどうやったら価値をお届けできるかを考えていましたが、
今回は、お取引先の方もいらっしゃいました。

そうした時に、自分がずっと探していたビジネスの概念が薄っすら見えたような気がしたんです。

ビジネスって『分け合う』ことなのかなって。

本屋さんに行くと『稼ぎたいなら起業しよう!』とか『こうすると稼げる』的なHow to本が多くて、なるほどなとは思うけど、どこか自分に落とし込めていない感覚がありました。

でも今回、携ってくださる方が増えたからこそ、どう還元できるかをひたすらに考えて『分け合う』ことを初めて実感として理解できたような気がしました。

お客様、お取引先様、運送会社の方、加工会社の方、農園の方、そして、地球という環境。
どうやったら分け合えるだろう。
どんな分け方ができるだろう。

フェアトレードだからOKじゃなくて、
『みんながちゃんと分け合える』ことがいいのだと。

正しく『分け合う』ためには、企画・提案する力、物流について、お金について、環境について、そのお仕事をしている方々の生活について、いろいろな知識と学びが必要ということ。

「私はこれが実現したい!」という大切な部分が、ビジネスという形とちゃんと繋がったように思います。

そして、今回のコラボスペシャルボックスは、今の私ができる最大限の「分け合う」を形にしたものです。

「おいしいからで選ぶおやつを。それが地球に優しいものだったら、もっと嬉しい。もっと幸せ。」そんなコンセプトをより体現しました。

お客様と地球を繋ぐもの。その繋がるまでにはいろいろな方の想いが携わっていて、みんなが少しづつ差し出して、みんなで少しづつ分け合うことを一つの箱に詰めました。

もしご興味を持っていただけましたら、チラリと覗いてくださると嬉しいです。

Instagram: earth _a _me
ONLINE STORE:
https://earthandme-vegan.stores.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?