見出し画像

2024.6.15(土)晴れ 素焼きNo.37 Total No.96

焼成開始時気温:24.6℃
焼成開始時湿度:67%
再生土、もぐさ土
<中身>
謎 x 3
カワセミの香炉 x 1
りんご x 1
飯椀 x 1
小鳥のオブジェ x 1

<時間>
5:41 電源ON
6:21 100℃ ※60分あぶり
7:59 200℃ ※30分あぶり
9:00 300℃ ※上蓋しめる
9:25 400℃
11:32 700℃ 焼成終了
(自然冷却)
翌 6:10 95℃ OPEN

<特記事項>
謎の物体x3を次の週末に本焼きしたいので、数少なめですが素焼きしました。
小鳥のオブジェ(もぐさ土)以外は、すべて再生土です。普段から色々な種類の粘土を使っているので、再生土の焼き上がりの色が予測しにくいのが悩みでした。それなら黒くしてしまえばいいのではないか?という発想で、再生土に黒の練りこみ色素を加えて黒くしたが手前のみっつです。
ちゃんと黒くなってくれると良いですが…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?