見出し画像

5児育児がラクになるポイント

子ども5人(9歳、7歳、5歳、3歳、0歳)いるんです、
っていうと
え!すごい!大変でしょう〜
一人でも大変なのに!
とよく言われるのですが

正直、赤ちゃん一人よりは
小学生二人を含む5人の方が
よっぽどラク、なんです。

いかにわたしがラクをしているかというと

洗濯たたむ、お風呂掃除、部屋の遊び道具や本の片付けは完全に
小学生二人の仕事、

食事の支度は
調理も多少手伝ってもらうこともありますが、
箸や飲み物を出してきて並べたり、食事が盛られた食器を運んで並べたりは子どもがみんなでやってくれるし、
食事が終わると小学生二人と5歳は自分の使った食器は洗ってくれるし、

お風呂も9歳が赤ちゃんの服を脱がせてお風呂場に連れてきて、
洗って湯船であたたまらせて出すと
赤ちゃんの身体を拭いて、オムツ、服を着させてくれて、

布団に連れていって、寝かせてくれるのです。

実はわたしは四女の寝かしつけをしたことがないです。
(次女三女も卒乳後は寝かしつけたことはない)

寝かしつけなくても9歳長女の布団に連れて行って
9歳長女の隣に寝かせるとすぐにスヤスヤ寝てしまうからです。

夜中も一度も起きません。

あと3日で9ヶ月ですが、実はもう離乳寸前。
昨日も離乳食とお水だけで過ごしました。

四女はいつもご機嫌で、先日ランチに連れて行ったときも全然泣かないでおとなしーくしていたし

普段からたいていご機嫌で一人でウロウロ部屋中動き回って研究?したり、転がって寝たり、本当におとなしく、

何か聞くと返事して会話も通じやすいし

昨日初めてつかまり立ちをしているのを見て、

あっけなく赤ちゃんの世話は終わってしまうんだなーというかんじ。

ある方に
今まで大変なことが多すぎて
もう大変なことを大変だと思わなくなってるんだね〜と言われましたが笑

まあたしかに未就学児3人が同時に泣こうがいつものこと、というかんじ笑

強いて言えば子どもたちの家事能力をあげることと

夫以外に頼れる人をたくさん見つけておくことと

自分はひたすら身体のメンテナンスを一生懸命するということは
ポイントかなーとは思います。

こういうときはどうしてますかー??
みたいな、
聞いてみたいことがあったら、コメントかメッセージください🙏🙏
ネタ集めてるので、気軽に、遠慮なく、ぜひお願いします😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?